ジャンルで絞り込む:
エリアで絞り込む:

候補者プロフィール:衆院選 茨城3区候補者アンケート:衆院選 茨城3区

樋口舞
(ひぐちまい)
年齢:44
肩書:IT会社社員
政党:希望新



藤代小中学校、県立竜ケ崎一高を卒業。30歳すぎまで過ごした取手が古里との思いは強い。入塾していた政治塾の主宰者・若狭勝氏から9月中旬、出馬の意思を確認された。「生まれ育った茨城3区に貢献したい」と迷いはなかった。
「IT会社に勤める経験を生かす。ネットを活用し、国民が求める声をリアルタイムに拾い上げ、機動力のある政治を実現したい」
日本IBMに営業職として約10年間勤務。全従業員の中で2位の営業成績を達成するなど、実績を残してきた。昨年、女性初の東京都知事となった小池百合子氏の姿に感銘を受けた。「誰もが希望を持てる社会をつくるために、自分だったらどうするか。政治の世界を自分に置き換えて考えるようになった」と話す。
好きな言葉は「日進月歩」。努力を絶やさず自分を向上させるのが信条。昨年結婚し夫と2人暮らし。2匹のトイプードルが宝物。千葉県八千代市。44歳。


ミサイル発射と核実験を繰り返す現在の北朝鮮情勢を踏まえた外交・安全保障について、お聞かせください。

日米安保体制のより一層の強靱(きょうじん)化を図るとともに、日米で連携を取りながら、北朝鮮の強行する核実験に対しては強い態度で反意を示すべきと考える。



政府の経済政策「アベノミクス」を評価しますか、しませんか。

評価しない。一般国民が景気回復の実感を得られていない政策であり、増税の前に議員定数削減など、まず身を切る改革で、歳出の見直しと削減が先と考える。



消費税の10%への増税は先送りが繰り返され、2019年10月からの予定となっています。消費増税に賛成ですか、反対ですか。

反対する。偏った状態の景気回復下での増税では、一般国民の生活は安定せず、かえって景気の悪循環が予想される。



憲法は改正すべきですか、改正せず守るべきですか。9条のあり方を含めお答えください。

憲法改正には基本的に賛成。憲法制定から既に長い時間が経過しており、現代社会とのギャップを感じる部分も出てきていると思う。集団的自衛権などの重要項目については、その範囲についても憲法で明確化する必要があると考える。



東海第2原発の再稼働に賛成ですか、反対ですか。全国の原発の必要性自体、再稼働の是非はどう考えますか。

反対。今後、日本はエネルギー源を原発に頼るべきではなく、人や地球環境へのリスクを伴わないものを模索すべき。また同時に、現在、原発関連業務に従事されている方々の職や生活の保障など、転換期に起こる諸問題に対して、きめ細かな対応も含めた施策を行っていく必要があると考える。



加速する人口減少にどう対処しますか。どんな「地方創生」の対策がありますか。

子育て環境の整備ももちろんだが、子どもを産んで育てられるという経済的、社会的な安心感が持てる世の中にする必要性を感じる。また地方創生については、子育て世代、ファミリー層の地方定住が成功している地域をモデルケース化し、これから取り組みを進めていく地域へのノウハウ共有を推進すべきと考える。



今回の選挙で有権者に最も訴えたいことは何ですか。

国民の声が生かされ、未来が豊かになり、安全が保障される。国政とは、そんな当たり前のことを国民のために行う行為ということを、政治に携わる方々が肝に銘じるときと考える。この国の在るべき姿を見据えた新しい力で大胆な改革を築いていくときだ。この茨城の、日本の、希望に満ちた未来のために精いっぱい貢献する。


    ■おことわり

    ※年齢は投票日現在。略歴は主な肩書き、[元]経歴、学歴、住所の順。政党欄と略歴中の[]内の政党名・略称は推薦・支持政党です。
    ※無投票選挙候補者略歴の当選回数は今回の選挙結果を反映しています。
    ※案分によって出た小数点以下の票数は切り捨てています。
    ※候補者名の表記などで、利用端末によっては表示できない文字・フォントが含まれている場合があります。このため一部の文字を、多くの端末で表示できる一般的な文字に変更させて頂く場合があります。



    ORICON NEWS

    ORICON NEWS一覧へ