県内ニュース
全域
県北
県央
県南
県西
鹿行
全ジャンル
社会
政治・行政
事件・事故
経済
生活・文化
県内スポーツ
全ジャンル
J1鹿島
J2水戸
高校野球
県内ニュース【経済】
車窓の風景眺め一杯 関鉄 常総線で「日本酒列車」
2021年3月8日(月)
ミルク、チョコ、ウメの3種類、みとちゃんチョコ販売 障害者支援施設が製造 水戸
2021年3月8日(月)
医療と福祉に活用へ 筑西市に500万円寄付 関彰商事
2021年3月8日(月)
常陽銀支店の3人、ニセ電話詐欺防ぐ 常総署が感謝状
2021年3月8日(月)
牛久のテークアウト情報発信 坂朋子さん、苦境続く飲食店支援
2021年3月8日(月)
全保健所に搬送車両、トヨタ販売店グループ
2021年3月8日(月)
技術、品種改良で連携 行方 レンコン農家の会設立
2021年3月8日(月)
潮来市に寄付 筑波あやめ会
2021年3月8日(月)
病院に寿司寄贈 こうじや
2021年3月8日(月)
人事・明治安田生命保険(4月1日)
2021年3月8日(月)
人事・第一生命保険(4月1日)
2021年3月8日(月)
サイクルツーリズム 茨城県がサイトで魅力を発信
2021年3月8日(月)
児童養護施設にランドセル寄贈 茨城ひぬまライオンズクラブ
2021年3月8日(月)
新型コロナ感染対策用品贈る 東海村に水戸ヤクルト
2021年3月7日(日)
《震災10年》鎮魂“最後のあかり” 取手で復興イベント 10回目区切りに幕
2021年3月7日(日)
古河の塚原さん、隊員の安全願い彫像寄贈 西南広域消防本部が感謝状
2021年3月7日(日)
SLもおか、13日から土日運行再開
2021年3月7日(日)
茨城県社協に10万円 守谷の運送業者
2021年3月7日(日)
サッカーで療育 障害児放課後デイサービス、那珂にオープン
2021年3月7日(日)
常陸太田の住民グループ 馬坂城址の御城印、7日発売 佐竹氏家紋入り、散策記念に
2021年3月7日(日)
古河の魅力、笑顔とともに 「桃むすめ」が抱負
2021年3月7日(日)
食料詰め合わせを出身学生に配送 潮来市社協、希望者募集
2021年3月6日(土)
LIXILビル北関東支店ビル茨城営業所長 三原伸和さん(53)
2021年3月6日(土)
肥料店経営の男性が坂東市にコメ300キロ寄贈 「子どもたちへ」
2021年3月6日(土)
奥久慈卵の卵黄使用 ランチパック新商品 山崎製パン
2021年3月6日(土)
筑波銀、MK companyなどの私募債受託
2021年3月6日(土)
明太子・たら全品を20%引き かねふく、4店舗で
2021年3月6日(土)
金融経済概況 3月「一部に一服感」 茨城、総括判断を据え置き 日銀水戸事務所
2021年3月6日(土)
JR水戸線、ワンマン運転へ新たに安全設備 13日から
2021年3月6日(土)
人事・JR東日本水戸支社(1日)
2021年3月6日(土)
人事・イオンリテール(1日)
2021年3月6日(土)
医療者応援へ粉末緑茶 坂東の製造会社が1万本寄贈
2021年3月6日(土)
桜川市、ヤマザクラ保全に力 歴史まちづくり 第2期、国認定
2021年3月6日(土)
筑西、こだまスイカ出荷開始 好天、寒暖差、甘い実育む
2021年3月6日(土)
J1鹿島、ユニホーム贈る 地元の特別支援学校に
2021年3月6日(土)
日本製鉄 鹿島の高炉1基休止 25年3月、国内市場縮小
2021年3月6日(土)
日鉄鹿島、高炉休止 戸惑う企業城下町 1960年代から共に発展
2021年3月6日(土)
ホリイフード、休業延長
2021年3月5日(金)
ジョイフル車検・タイヤセンター譲渡へ
2021年3月5日(金)
水戸の歴史・文化体験 7、14日 劇場型人力車や拓本
2021年3月5日(金)
「小貝川をきれいに」 取手・久賀小 立て看板設置
2021年3月5日(金)
坂東・東中 郷土知識、校内で競う いばらきっ子検定 県大会中止、代替行事に
2021年3月5日(金)
「1年は風呂で泣いていた」農家に嫁いだ女性、現状語る ほこた塾
2021年3月5日(金)
グリット、高度人材を共同採用 ミャンマーから 教育、福利厚生も
2021年3月5日(金)
人事・カスミ(1日)
2021年3月5日(金)
JR東と農業ベンチャー、上菅谷駅に集荷場 生産者の販路拡大 首都圏輸送、最短で翌日
2021年3月5日(金)
「厄介者」イノシシ有効活用、ジビエ料理に 茨城県議長ら提案、食用へ体制整備模索
2021年3月5日(金)
コロナワクチン接種 常陽銀、5施設の提供打診
2021年3月5日(金)
つくば市、まちづくり新会社の社長に内山氏内定
2021年3月5日(金)
搬出制限区域を解除 城里の鳥インフル
2021年3月5日(金)
牛久沼生かし活性化 包括連携協定を締結 龍ケ崎市と竜ケ崎青年会議所
2021年3月5日(金)
最上級「特A」53銘柄 20年産米食味ランク 3番目の多さ 茨城県南コシヒカリ昇格も
2021年3月5日(金)
茨城いちごグランプリで大賞の浜野健司さん 「紅ほっぺ」磨く品質
2021年3月4日(木)
万葉集、朗読劇の動画 筑西・廣澤美術館庭園で撮影
2021年3月4日(木)
沼田クリーンサービス
2021年3月4日(木)
「ちゃあしゅう貴族」開店 小美玉「空のえき」に エヌ・ティー・ビー
2021年3月4日(木)
笠間市スケボー施設 都内の企業命名権「ムラサキパークかさま」
2021年3月4日(木)
児童に工場見学用グッズ、キリンビール取手工場
2021年3月4日(木)
茨城県内の景気動向、2カ月ぶり悪化 緊急事態延長響く
2021年3月4日(木)
エデュソルと電通、TBSが新会社 「スコップスクール」、4月開校
2021年3月4日(木)
home
戻る
(c)2010 IBARAKI SHIMBUN