県内ニュース
全域
県北
県央
県南
県西
鹿行
全ジャンル
社会
政治・行政
事件・事故
経済
生活・文化
県内スポーツ
全ジャンル
J1鹿島
J2水戸
高校野球
2020年8月18日(火)
11月22日にニュース検定
入試や就職試験でも出題される「時事問題」の理解度を測る「ニュース時事能力検定試験」を水戸市で実施します。試験は大学生・一般レベルの1級から、小学生、中学生レベルの5級までに分けて行い、合格者には合格証を発行します。「ニュース」に自信のある人も、これから詳しくなりたい人も挑戦してみてください。
【検定日】
11月22日(日)
【検定会場】
県労働福祉会館(水戸市梅香2の1の39)
【受付期間】
10月7日(水)まで ※公式サイトから申し込みの場合は10月14日(水)まで
【検定料】
1級6900円、2級4800円、準2級3800円、3級3300円、4級2800円、5級2700円
【申込方法】
公式サイトhttps://www.newskentei.jp/ または茨城新聞社、一部書店で配布中の申込書を使用
【お問い合わせ】
検定協会事務局(電)
03(5209)0553
【主催】
茨城新聞社、日本ニュース時事能力検定協会、毎日新聞社、朝日新聞社、毎日教育総合研究所など
「茨城のとれたてニュース」
あの茨城新聞携帯サイトがスマートフォン対応でリニューアル!全国ニュース充実
Check
tweet
サイト内検索
新着県内ニュース
【速報】千葉で鳥インフル、出荷先茨城3農場のアヒル2580羽も殺処分へ
2021年1月21日(木)
取手市連絡協 いじめ防止へ3施策 市教委、上半期状況を説明
2021年1月21日(木)
茨城県、時短協力金の申請、22日から受け付け 昨年分は31日まで
2021年1月21日(木)
その他のニュース
県内ニュース一覧
県内スポーツニュース一覧
information
歳末募金401万4882円
《iくらぶ通信・茨城新聞友の会》1月プレゼント
ひたちなか海浜鉄道湊線 写真で1年追う スクラップノートも
21年の茨城新聞紙面企画
「湊線ダイアリー」 切って、貼って、日記にも スクラップノート 茨城新聞社製作
2021年、茨城新聞社の主な主催事業
狂言鑑賞会
茨城県教育広報・NIEコンクール 21年1月29日締め切り 新聞や実践、4部門募集
歳末助け合い募金
《iくらぶ通信・茨城新聞友の会》11月プレゼント 御朱印帳、10人に
第1回高校eスポーツ選手権 9日からエントリー開始
秋の高校野球、準決・決勝で打席速報 有料携帯サイトで
茨城新聞電子版 スマホで読む紙面
11月22日にニュース検定
石岡支局を移転 30日から石岡駅前、西口に
「希望の翼」を中止
メニュー
購読申し込みはこちら
県内選挙
コラム・論説
きょうのスポーツ
モダン運勢
茨城新聞取扱店
お問い合わせ
home
戻る
(c)2010 IBARAKI SHIMBUN