【音楽】
ニガミ17才、イザキタツルの脱退を発表 1年間のライブ活動休止→26年2月から再開も発表【報告全文】

ニガミ17才、イザキタツルの脱退を発表(ニガミ17才 公式SNSより)


 ロックバンド・ニガミ17才は14日、公式Xを更新し、ベースのイザキタツルが脱退することと、2026年2月からライブ活動を再開することを発表した。



【写真】活動再開の一方で脱退も…ニガミ17才、今後の活動は?



 同バンドは、Xで《お知らせ》と題し、「この度、イザキタツルが一身上の都合により脱退することとなりました。昨年時点で脱退が決まっておりましたが、今後の活動を協議する中で皆さまへのご報告が遅くなってしまい、申し訳ありません」と報告。あわせて「また、約1年半活動休止していたニガミ17才は、来年2月よりライブ活動を再開いたします!」と発表した。



 今後については「岩下優介と平沢あくびの2名を中心にサポートメンバーDr.谷朋彦、Ba.BENCH.を迎えながら新たな体制で活動してまいります」とし、「これまでの歩みを大切な糧として、より自由に、そしてより面白い音楽を届けるために日々4人で飲み明かしております」と伝えた。



 そして最後に「新しいニガミ17才をどうぞよろしくお願いします!」と呼びかけた。



 ニガミ17才は、岩下優介(Vo)、平沢あくび(Syn)による、「おしゃれ且つ変態な楽曲の表現」というテーマにした日本を中心に活動するクリエイティブバンド。21年4月にドラムスの小銭喜剛が家庭の事情で脱退した。



■報告全文



いつもニガミ17才を応援いただき、ありがとうございます。



この度、イザキタツル(Ba)が一身上の都合により脱退することとなりました。

昨年の時点で脱退が決まっておりましたが、今後の活動を協議する中で皆さまへの

ご報告が遅くなってしまい、申し訳ございません。



イザキタツルを応援してくださった皆さま、そしてニガミ17才を支えてくださっているすべての方々に、あらためて心より感謝申し上げます。



また、昨年より約1年間ライブ活動を休止しておりましたニガミ17才は、来年2月よりライブ活動を再開いたします。



今後は、岩下優介と平沢あくびの2名を中心にサポートメンバーDr.谷朋彦、Ba.BENCH.を迎えながら新たな体制で活動してまいります。



これまでの歩みを大切な糧として、より自由に、そしてより面白い音楽を届けるために日々4人で飲み明かしております。



新しいニガミ17才をどうぞよろしくお願いします!



2025年11月14日



ニガミ17才

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"