【PR TIMES 住宅・建築・建設 住宅・建築・建設】
【新製品】 Lumion View|SketchUpユーザーのための革新的ビジュアライズツール



有限会社リビングCG
設計初期のパース表現を革新するプラグイン型レンダラリングツール「Lumion View」、SketchUpに統合された軽量ツールで高品質なビジュアライゼーションを実現




有限会社リビングCG(所在地:東京都港区 代表取締役:関 良平)は、建築・設計業界向けのリアルタイムレンダリングソフト「Lumion 2025」のリリースに伴い、新たにSketchUpのプラグイン型レンダリングツール「Lumion View」を展開しています。

有限会社リビングCGは日本総代理店(Lumion Japan)として、設計初期の段階から高品質なビジュアライゼーションを可能にするLumion Viewを通じて、設計業務の効率化と表現力の向上を支援してまいります。
Lumion Viewとは



Lumion Viewは、SketchUpに完全統合された軽量なレンダリングツールです。
SketchUp上でのモデリング作業と同時に、リアルタイムで高品質な静止画レンダリングが可能。外部ソフトを起動する必要がなく、設計とビジュアライゼーションをシームレスに行えます。

【Lumion Viewの特長】
- SketchUpとリアルタイムで連携し、モデリング中の即時ビジュアライゼーションが可能
- SketchUpで作成したスケッチのようなパースを、リアルで印象的なパースに変換
- 最大4Kの高解像度静止画を即時レンダリング
- PBRマテリアルやレイトレーシングに対応し、リアルな質感や光表現を実現
- 軽量で高速な動作、直感的なインターフェースにより初心者でも扱いやすい
- 価格:34,800円(税別)/ライセンス

建築設計の初期検討やコンセプト共有、教育用途など、さまざまな現場で即戦力としてご活用いただけます。
Lumion View
Lumion Viewからのステップアップ!Lumion Proとの連携
Lumion Viewの導入は、将来的なLumion Proへのアップグレードも視野に入れた柔軟な選択肢です。

Lumion Proでは、AIアップスケーラー機能により、レンダリングを最大5倍高速化。4K画像をAIの力で8Kにアップスケールすることができ、より高精度な表現をスピーディに行うことが可能です。

SketchUp上での検討はLumion Viewで、最終的なプレゼンや動画制作はLumion Proで。段階的な導入とスキルアップが可能なエコシステムとなっています。
Lumion 2025 ニューリリース