足の冷えを解消して快眠レッグウオーマー

 「何度も試作を重ねて約1年かけて開発しました」と話すグローバルロードの梶川美紗さん
 「何度も試作を重ねて約1年かけて開発しました」と話すグローバルロードの梶川美紗さん


「足の冷えを解消してよく眠れる商品を作りたい」。睡眠関連グッズを手がけるグローバルロード(広島県府中町)が2024年10月に発売した「ネヨウェル 光電子レッグウォーマー」が好評だ。開発したグローバルロードの梶川美紗(かじかわ・みさ)さんにヒットのヒントを聞いた。
体が発する遠赤外線を生かした素材を採用し、自然な温かさを保てる。希望小売価格は3960円(2025年10月時点)。
「足の冷えが気になって夜中に目が覚める」「眠りにくい」という女性社員の声から生まれた。販売数量は年間計画比の約2倍で推移しているという。当初は冬場の冷えを想定していた。「今夏の酷暑では、職場や自宅で冷房が欠かせず、クーラーの冷えに悩む人の購入が急増しました」
ひざ下から足の指以外の部分を覆う。素材には、体が発する遠赤外線を吸収して放射し、自身の体温で保温できるという光電子繊維を取り入れた。「体温以上に熱くならず、快適なぬくもりが保てます」
しっとりとした肌触りのよい生地に仕上げ、ふくらはぎを締め付け過ぎないように工夫。はき心地を追求するため、試作品を何度もはいて寝た。「蒸れを防ぐために生地の厚みを調整したり、あえて足の指まで包まない形状にしたりしました」
顧客からは「ぐっすり眠れる」「蒸れないのがいい」という声が上がる。「就寝に合わせてダークグレーなど落ち着いた色をそろえました」。梶川さんは福岡県出身、43歳。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"