次の記事:大井川知事「記憶一切ない」

ゾウのうんちではがき かみね動物園 児童、楽しく生態学ぶ

ゾウのうんちを使ったはがき作りに挑戦する子どもたち=日立市宮田町
ゾウのうんちを使ったはがき作りに挑戦する子どもたち=日立市宮田町


ゾウの生態を楽しく学ぶイベント「ゾウのうんちではがきを作ろう」が21日、日立市宮田町のかみね動物園で開かれた。夏休み中の子どもたちが、同動物園の人気者「ミネコ」と「スズコ」のうんちを原料にしたはがき作りに挑戦した。

同イベントは、子どもたちに草食動物の生態などを理解してもらうのが狙い。

この日は小学生など12人が参加。ゾウの飼育を担当する木村聡志さんが、ゾウの食性について解説した後、ゾウ舎に入ってはがき作りに使用するうんちを選んだ。木村さんはゾウの食事について「青草や干し草、サツマイモ、にんじんなどを食べる」と紹介。ゾウのうんちの約半分は消化できなかった繊維質でできており、「1日に1頭当たり約80キログラムのふんを出す」と説明すると、子どもたちから驚きの声が上がった。

子どもたちはそれぞれゾウのうんちをざるに入れ、水が澄むまで洗った。うんちから草などの繊維質を取り出し、煮出して消毒した後、ミキサーで牛乳パックのパルプと水を混ぜ合わせてすいた。最後にアイロンで乾かしてオリジナルはがきを完成させた。

出来上がったはがきを手にした市内の小学2年、長山菜心さん(7)は「草のにおいがする。上手にできてうれしい」と出来栄えに満足そう。同じく、加納咲季さん(7)は「ゾウのうんちを洗うのが面白かった。将来は飼育員になりたい」と笑顔を見せた。

同園動物資料館では31日まで、夏休みイベント「身近な生き物展」を開催している。職員が市内の山と川、海などで捕まえたオオカマキリやニホンアマガエル、テナガエビ、ホンヤドカリなどを、特徴や暮らしの紹介とともに展示。園内にはザリガニ釣り体験コーナーもある。生江信孝園長は「自分たちの周りにさまざまな生き物がいることを感じ、学んでほしい」と話している。(湯浅奈実)

最近の記事

茨城の求人情報

「新着」急募/人気の院内事務スタッフ/未経験OK/データ入力など 【株式会社ルフト・メディカルケア 水戸オフィス】
 エリア:茨城県
雇用形態:派遣社員
  給与:時給1,100円~

【仕事内容】車通勤OKなので通勤らくらく 20~40代の幅広い年齢の方が活躍中! 無資格未経験OK!医療業界デビューのチャンスです!まずはお気軽にお問い合わせください 17時までのお仕事なので家事や育児など忙しいママさんにもピッタリです!まずは簡単なお仕事からお任せしますので、徐々に慣れていってくださいね 職種:受付 派遣先:水戸市宮町にある病院です。 仕事内容: 病院での事務...

スポンサー:求人ボックス

全国・世界のニュース