次の記事:大井川知事「記憶一切ない」

《知事会見》新型コロナ県立高対応 安全確保し教育維持

【AD】


大井川和彦茨城県知事は10日の緊急記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた県立学校の対応などについて、記者の質問に答えた。

-県立学校の休校に関し、地域で対応が異なることに疑問の声が出ているが。

知事 各市町村の首長の方をはじめ、県立高校も休校してほしいという声が非常に多くなってきているのは認めざるを得ない。茨城県にとってのベストが何なのかとお互いの理解を深めていきたい。

-休校に関して一部で高校生が「ストライキ」を起こしたことについて。

知事 彼らなりに真剣にこの問題を考えてのことだと思うので、そういう意見表明をすることは立派だと思う。ただ、できる限りの教育の機会を維持するという観点と、皆が公平じゃなきゃいけないという観点を一緒にすることはないと思う。学校に来て友達と会って、授業を受けたいと思う方もいると考えるので、冷静に行動してもらいたい。

-生徒や保護者の不安を解消するにはどうしたらよいか。

知事 不安というのは心理的なもの。これだけ検査して陰性が出ていて、感染の可能性も東京と違う形で抑えていますと言ってもなかなか受け入れられないということも理解し、10市町では休校措置に踏み切った。自主的な休みも欠席扱いしないとした。もし不安で学校に行くのが嫌であれば、堂々と胸を張って休んでいただきたい。

-臨時休校から再開する際の目安は。

知事 現在のところ、5月6日以降の対応は未定。感染者の状況、感染経路の不明な方の数など考えながら今後の対応を決めていく。6月12日まで休校を延長せざるを得ないという場合は、非常に事態は重大な局面に入っていると考えるので、あらゆる手を尽くして教育の質を維持しつつ、きちんと安全安心を確保する対策をしていきたい。

茨城の求人情報

全国・世界のニュース