2021年4月8日(木)
大子町の観光PR 新大使に朝倉さん、高須さん
- 朝倉彩さん
4月から茨城県大子町の観光PRを務める「奥久慈大子大使」に、千葉県柏市の会社員、朝倉彩さん(34)、取手市の家事手伝い、高須早紀さん(30)が決まった。来年3月末までの1年間、町内外のイベントなどに参加し、町の魅力を発信する。2人は37代目。
朝倉さんはスポーツ好きで、2年連続大使に選ばれた。前年度はコロナ禍でほとんどのイベントや催しが中止や延期となり、思うような活動ができなかったため、再挑戦。「2年目になるので、昨年以上に大子の魅力を発信できるよう努めたい」と抱負を語った。
高須さんはチアリーディングが特技というアクティブ派。「大子の素晴らしさを全国の方々に知っていただけるように精いっぱい取り組みたい」と力強く話した。
審査会では、町商工会、町観光協会、町観光商工課の代表6人が選考に当たった。同大使は町内の催しなどで来場者に観光案内を行ったり、町外にも出向いて同町をPRしたり、誘客に努める。
- 高須早紀さん