【速報】茨城知事、聖火リレー予定通り公道で実施 7月4、5日

会見する大井川和彦知事=茨城県庁
会見する大井川和彦知事=茨城県庁
茨城県の大井川和彦知事は23日、記者会見し、7月4、5の両日に同県内で予定されている五輪聖火リレーを当初の計画通り公道で実施すると発表した。

同県内の新型コロナウイルス感染状況が比較的落ち着いており、感染拡大市町村への不要不急の外出の自粛要請を17日以降解除していることなどから、密集対策など適切な感染対策を講じれば公道走行は可能と判断した。

大井川知事は「五輪は県民の皆さんの思い出に残る、未来に向けてのイベント。感染状況を注視しながら、密集対策など適切に対応していきたい」などと説明した。

同県内の聖火リレーは2日間で16市町村を巡る。鹿嶋市の鹿島神宮をスタートし、袋田の滝や竜神大吊橋、霞ケ浦などの名所を走り、つくば市の研究学園駅前公園まで聖火をつなぐ。

最近の記事

ニュース一覧へ

全国・世界のニュース