次の記事:大井川知事「記憶一切ない」

衆院選 茨城選挙区投票率 戦後2番目の低さ 関心高まらず



衆院選小選挙区の茨城県内投票率は戦後最低だった2017年10月の前回(51・53%)から1・01ポイント上昇の52・54%だった。台風接近に伴う悪天候で投票行動が鈍った前回こそ上回ったものの、前回に次いで戦後2番目の低投票率にとどまった。新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、再拡大への備えや打撃を受ける経済への対策が問われたが、有権者の関心は高まらなかった。

県選挙管理委員会の集計によると、当日有権者数は241万4968人で前回から3万3141人減少。一方、投票者数は126万8935人で7375人増加した。投票率を男女別で見ると、男性は53・09%、女性は52・01%だった。4回連続で50%台の低い水準となった。

選挙区別で投票率が最も高かったのは、前職同士が接戦を繰り広げた7区の53・71%。6区が53・62%、3区が53・52%で続いた。最も低かったのは2区の49・80%で県内選挙区で唯一5割に届かなかった。

期日前投票者数は、54万1340人で前回から3万9346人減少した。投票所の密を避けるため期日前投票を利用する動きも見られたが、投票日に台風による悪天候が予想され、多くの有権者が事前に投票を済ませた前回の反動が出た。

県や県内各市町村の選管は投票率向上に向け、ネットを活用した投票の呼び掛けや高校への期日前投票所の設置などに取り組んだが、感染リスクを抑えるため大学での期日前投票所設置を見送るなど啓発活動への制約もあった。

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース