【速報】新型コロナ 茨城で新たに16人 連日の2桁 20代半数超

茨城県と水戸市は5日、新型コロナウイルス感染者が県内で新たに男女計16人確認されたと発表した。2日連続の2桁で、水戸市確認は7日ぶり。県内の累計感染者は24520人となった。
県と水戸市によると、新規16人のうち9人が陽性者との濃厚接触による感染が疑われ、残り7人は感染経路不明。重症者はおらず、集団感染が疑われる事例もない。
市町村別の感染者数は、古河市4人、神栖市2人、守谷市2人、常総市2人、日立市1人、土浦市1人、つくば市1人、つくばみらい市1人、筑西市1人、水戸市1人。
年代別では20代が9人、30代が3人、50代が2人、60代が1人、10代が1人。
新たに患者1人が自宅療養を終え、回復者は累計2万3874人となった。
5日現在の入院患者は15人で、重症者はなく、中等症が2人、軽症が13人。そのほか宿泊施設で14人、自宅で6人が療養している。
居住地別の新規感染者16人は以下の通り。
◇古河市(4人)
▽20代会社員男性
▽20代アルバイト女性
▽20代会社員男性
▽30代公務員男性
◇神栖市(2人)
▽20代女子学生
▽20代男子学生
◇守谷市(2人)
▽10代女子生徒
▽20代会社員男性
◇常総市(2人)
▽30代アルバイト男性
▽30代会社員男性
◇日立市(1人)
▽60代男性(職業非公表)
◇土浦市(1人)
▽20代会社員男性
◇つくば市(1人)
▽20代会社員男性
◇つくばみらい市(1人)
▽50代会社員女性
◇筑西市(1人)
▽50代自営業男性
◇水戸市(1人)
▽20代会社員男性
■茨城県内の感染状況
新規感染者 16人(累計2万4520人)
死者累計 220人
現在の入院患者 15人(重症0人)
退院・退所等累計 2万3874人
(茨城県・水戸市発表、5日午後6時30分現在)
県と水戸市によると、新規16人のうち9人が陽性者との濃厚接触による感染が疑われ、残り7人は感染経路不明。重症者はおらず、集団感染が疑われる事例もない。
市町村別の感染者数は、古河市4人、神栖市2人、守谷市2人、常総市2人、日立市1人、土浦市1人、つくば市1人、つくばみらい市1人、筑西市1人、水戸市1人。
年代別では20代が9人、30代が3人、50代が2人、60代が1人、10代が1人。
新たに患者1人が自宅療養を終え、回復者は累計2万3874人となった。
5日現在の入院患者は15人で、重症者はなく、中等症が2人、軽症が13人。そのほか宿泊施設で14人、自宅で6人が療養している。
居住地別の新規感染者16人は以下の通り。
◇古河市(4人)
▽20代会社員男性
▽20代アルバイト女性
▽20代会社員男性
▽30代公務員男性
◇神栖市(2人)
▽20代女子学生
▽20代男子学生
◇守谷市(2人)
▽10代女子生徒
▽20代会社員男性
◇常総市(2人)
▽30代アルバイト男性
▽30代会社員男性
◇日立市(1人)
▽60代男性(職業非公表)
◇土浦市(1人)
▽20代会社員男性
◇つくば市(1人)
▽20代会社員男性
◇つくばみらい市(1人)
▽50代会社員女性
◇筑西市(1人)
▽50代自営業男性
◇水戸市(1人)
▽20代会社員男性
■茨城県内の感染状況
新規感染者 16人(累計2万4520人)
死者累計 220人
現在の入院患者 15人(重症0人)
退院・退所等累計 2万3874人
(茨城県・水戸市発表、5日午後6時30分現在)