信号待ち中に居眠り 飲酒運転容疑で司令補摘発 また稲敷広域消防 茨城

稲敷広域消防本部(茨城県龍ケ崎市)は10日、龍ケ崎消防署に勤務する消防司令補の男性(46)が酒を飲んで車を運転したとして、道交法違反容疑で県警に摘発されたと発表した。今後、懲戒処分する予定。
同本部によると、司令補は6日午後6時半から翌7日午前1時半ごろ、取手市内の飲食店やスナック計3軒で友人と飲酒し、自家用車内で仮眠。同日朝、帰宅するため車を運転し、龍ケ崎市中根台4丁目の交差点で信号待ちをした際に車内で眠り、警察官に起こされた。この際、呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出された。坂本操消防長は「住民の信頼を損ねたことをおわび申し上げる」とのコメントを出した。
同本部では1月にも、別の消防司令補男性が飲酒運転で摘発されている。
同本部によると、司令補は6日午後6時半から翌7日午前1時半ごろ、取手市内の飲食店やスナック計3軒で友人と飲酒し、自家用車内で仮眠。同日朝、帰宅するため車を運転し、龍ケ崎市中根台4丁目の交差点で信号待ちをした際に車内で眠り、警察官に起こされた。この際、呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出された。坂本操消防長は「住民の信頼を損ねたことをおわび申し上げる」とのコメントを出した。
同本部では1月にも、別の消防司令補男性が飲酒運転で摘発されている。