新聞の写真で絵はがき作り 15日に教室

新聞を読んで好きな写真を切り抜き、はがきに貼って、絵はがき風に仕上げる「新聞絵はがき」作り教室が15日午後1時半から、水戸市南町2丁目の茨城新聞みと・まち・情報館(水戸証券ビル1階)で開かれる。
講師は、茨城新聞社の金沢容子NIEコーディネーター。はがきに貼った写真には言葉を添える。ペットボトルのふたと食品トレーを再利用して落款も手作りし、風合いを加える。
定員6人。参加無料。予約、申し込みは茨城新聞みと・まち・情報館(電)029(306)9500(平日午前10時半~午後5時)。
講師は、茨城新聞社の金沢容子NIEコーディネーター。はがきに貼った写真には言葉を添える。ペットボトルのふたと食品トレーを再利用して落款も手作りし、風合いを加える。
定員6人。参加無料。予約、申し込みは茨城新聞みと・まち・情報館(電)029(306)9500(平日午前10時半~午後5時)。