次の記事:殺人容疑で捜査 頭部殴打が致命傷 牛久夫婦死亡

茨城・鉾田市観光物産協 「シャニマス」とコラボ 特産サツマイモPR

ビニールハウス内に設置された等身大パネルと記念撮影するファン=鉾田市上幡木
ビニールハウス内に設置された等身大パネルと記念撮影するファン=鉾田市上幡木


■限定品販売やパネル
茨城県鉾田市観光物産協会は、ゲーム大手「バンダイナムコエンターテインメント」が手がけるアイドル育成ゲーム「アイドルマスター・シャイニーカラーズ(シャニマス)」と連携した企画を実施している。市内の特産品直売所2店で限定グッズを販売しているほか、25日までゲームキャラクターの等身大パネルをそれぞれの店舗に設置。市外だけでなく、県外からもファンが訪れている。

同市上幡木の「さんて旬菜館」の敷地の一角のビニールハウスに18日、同ゲーム内のアイドルユニット「L’Antica(アンティーカ)」の女性キャラクター5人の等身大パネルが登場。手前には同市で生産が盛んなサツマイモが並べられた。5人のパネルをそろえて展示したのは15~21日の期間限定で、期間中唯一の週末となった17、18日は、アイドルとサツマイモの異色のコラボを一目見ようと、県内外から200人以上のファンが訪れた。

大阪府から電車とレンタカーを使って訪れた男性は「地方とのコラボは珍しいし、旅行も楽しめる」と企画を歓迎。茨城県日立市から訪れた女性3人組は「こういう企画は都内が多いので、地元の茨城でやってくれてありがたい」と笑顔で話した。

シャニマスは、スマートフォンやパソコン向けのゲームアプリ。2018年から配信が開始され、ゲーム以外にもグッズ販売や声優によるライブイベントなどが幅広く展開されている。

今回の企画は、同社とIT大手「DMM.com」が取り組む地域創生事業の一環。ゲーム内でサツマイモ掘りを行う限定イベントがあったことから、全国トップクラスの産地として知られる鉾田市とのコラボ企画が持ち上がったという。

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース