新規感染133人、入院中69人 茨城県内の新型コロナ感染状況データ(18日現在)

茨城県庁=水戸市笠原町
茨城県庁=水戸市笠原町
茨城県内の新型コロナ感染状況データ(18日現在)

感染者  63万5566人(+133)
入院中  69人(+2)
重症   0人(0)
中等症  39人(+9)
軽症   30人(-7)
宿泊療養 39人(+1)
死者   1284人(+2)

※県ホームページより。( )の数値は前日比。死者は県・水戸市把握分

■県独自の判断指標 ステージ1

■県独自の判断指標による状況
・医療提供体制
①入院患者数 69人(稼働率6.9%) ステージ1
②重症患者数 0人(稼働率0%) ステージ1

・感染状況
③1日当たりの新規陽性者数 134.5人 ステージ1

【ステージ1】
感染が抑制できている状態(入院患者数200人以下、重症患者数12人以下、1日当たりの新規陽性者数1000人以下)
【ステージ2】
感染がおおむね抑制できている状態(入院患者数450人以下、重症患者数24人以下、1日当たりの新規陽性者数3100人以下)
【ステージ3】
感染が拡大している状態(入院患者数700人以下、重症患者数48人以下、1日当たりの新規陽性者数5400人以下)
【ステージ4】
感染爆発・医療崩壊のリスクが高い状態(入院患者数700人超、重症患者数48人超、1日当たりの新規陽性者数5400人超)

最近の記事

ニュース一覧へ

全国・世界のニュース