「はねつき俳句」募集 12月13日必着
水戸八幡宮(茨城県水戸市八幡町、田所清敬宮司)と水戸人形組合が来年1月8日の「成人の日」に同境内で行う「はねつき・破魔弓神事」に合わせて、茨城新聞社は「はねつき俳句」の作品を募集します。
題は「はねつき」と「破魔弓」。高校生以上の未発表作品を対象とし、最優秀賞1点と優秀賞4点を選び、入賞者には羽子板などを贈ります。選に当たるのは「茨城俳壇」選者の嶋田麻紀さんです。
応募は、はがきに住所、名前、年齢(生年月日)、職業、電話番号、作品を明記し、〒310-8686 茨城新聞社編集局「はねつき俳句」係へ。12月13日必着。作品ははがき1枚に5句まで。奮ってご応募ください。入賞者は茨城新聞紙上で発表します。
題は「はねつき」と「破魔弓」。高校生以上の未発表作品を対象とし、最優秀賞1点と優秀賞4点を選び、入賞者には羽子板などを贈ります。選に当たるのは「茨城俳壇」選者の嶋田麻紀さんです。
応募は、はがきに住所、名前、年齢(生年月日)、職業、電話番号、作品を明記し、〒310-8686 茨城新聞社編集局「はねつき俳句」係へ。12月13日必着。作品ははがき1枚に5句まで。奮ってご応募ください。入賞者は茨城新聞紙上で発表します。