overlaylist; ?>


【音楽】
中森明菜、セルフJAZZカバー第7弾「飾りじゃないのよ涙は -JAZZ-」配信&MV公開 3週連続配信も決定

中森明菜、セルフJAZZカバー第7弾「飾りじゃないのよ涙は -JAZZ-」配信&MV公開 


 中森明菜がセルフカバー企画第7弾として「飾りじゃないのよ涙は -JAZZ-」のミュージックビデオを10月1日に公開し、同日より音源も配信開始する。1984年にリリースされた同曲は、井上陽水が作詞作曲を手がけた代表曲。アコースティックサウンドを基調に、静寂と余韻を生かした上品なジャズアレンジで新たに届けられる。



【写真多数】中森明菜×ZOZOVILLAコラボレーション 本人着用写真や各商品の画像



 ミュージックビデオでは、ZOZOVILLAとのコラボレーション企画『AKINA NAKAMORI 60th Birthday Special Collaboration with ZOZOVILLA』で制作された、デニムブランド・Leeとのコラボジーンズを着用。本人監修による同アイテムは、プリントや刺繍で直筆サインがあしらわれている逸品。Leeのほか、CONVERSEとのコラボレーションアイテムもラインナップし、全5型が10月1日正午よりZOZOVILLA限定で受注販売される。



 「飾りじゃないのよ涙は -JAZZ-」は、昨年12月31日に配信されたJAZZカバー企画の第6弾「Fin -JAZZ-」以来、およそ10ヶ月ぶりとなる。これまでに配信された6曲のJAZZカバーのミュージックビデオは累計3020万回の再生回数を記録しており、注目度の高さがうかがえる。



 さらに、今回の配信を皮切りに、10月8日には「Days -JAZZ-」(42枚目のシングル)、10月15日には「I hope so -JAZZ-」のミュージックビデオと音源がそれぞれリリースされることも決定。3週連続での配信となるこれらの楽曲は、7月に東京・COTTON CLUBで開催されたファンクラブ限定イベント『ALDEA Bar at Tokyo 2025』(全9公演)でも披露されていた。



 秋の訪れとともに届けられる、中森による3週連続のセルフカバープロジェクトに注目が集まる。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->