overlaylist; ?>

【PR TIMES 出版・アート・カルチャー 外食・中食】
サルサストリート2025 -Ueno de Bueno- 豪華出店ブースと華やかなステージプログラムを発表!10/4土&5日・上野公園噴水広場・入場無料



カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会
 『サルサ』(英語でソースの意味)をテーマに食・音楽・ダンス・アートを楽しむ国際交流フェスティバル




カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会(東京都目黒区 代表者 森淳一郎)は、10月4日土曜日及び5日日曜日、東京都台東区の上野公園噴水広場にて、「サルサストリート2025 -Ueno de Bueno-」を開催します。

フード&ドリンク40ブース ショップ14ブース 合計54ブース

2025年で10周年、今年3会場目となる上野公園での内容が決定しましたので、発表いたします。




「サルサ」とは英語でソースの意味であり、野菜、果物、スパイスなどいろいろな材料を炒めて煮込んで作られます。
「サルサ」と聞いてソースやドレッシングを思い浮かべる人もいれば、情熱的なダンスや陽気な音楽を最初に浮かべる人もいらっしゃるかと思います。
「サルサストリート」は、複数の材料からできるソースのように、国籍、世代、性別を問わず交流しましょうというコンセプトです。

フード&ドリンク

タコス、キューバサンド、アンティクーチョ、チョリパン、ロモサルタード、エンパナーダ、ジャークチキン、シュラスコ、パエリア、パタコン、モヒート、カイピリーニャ、クラフトビール、プレミアムテキーラやメスカル、ピスコなどこだわりのお店がずらっと並びます!

1 PINK MOJITO (モヒート)
2 ペッカリービール (クラフトビール)
3 BALCON QUINDIANO (コンビナード)
4 ペルー料理ALDO (アンティクーチョ)
5 ESO (タコス)
6 ILHA BRANCA イーリャブランカ (パステウ)
7 1ポンドステーキ専門店 (ステーキ)
8 HUACACHINA (ペルー風やきとり)
9 まごころ農園 (冷凍イチゴアイス)
10 IPANEMA (串焼き)
11 メスカル&テキーラ メキシコのお酒 JDOX (ドリンク)
12 どんまるてぃん (ピスコ)
13 Salud!ラテンSAKABA (ペルー風豆の煮込み)
14 Cocina del Gato Negro (パタコン)
15 パエリアおじいちゃん (パエリア)
16 Rabipa Pasteis (シュラスコ)
17 ロウライドッグ (サルサチリドッグ)
18 TONTOKOBOY (ラム肉のグリル)
19 縁 (焼きそば)
20 MEXICAN CRAFT BEER &MEZCAL (メキシコクラフトビール)
21 Sol Tokyo (タコス)
22 フィッシュ&チップス マリン (フィッシュ&チップス)
23 ソフトタコス ベラクルス (タコス)
24 south yard kitchen HARE (キューバサンド)
25 TAQUITO ON THE ROAD (タコス)
26 ブラジルキッチン (牛串)
27 BONDY (チョリパン)
28 ブランカ食堂 (カリビアンチキン)
29 hola! TACOS (タコス)
30 El Sandwichazo (キューバサンド)
31 Nevin's (ジャークチキン)
32 Dobe-Dobe-Do (メキシカンステーキ)
33 Teresa kitchen (ロモサルタード)
34 HOTDOG&FRIES -TACHIBANAYA- (ホットドッグ)
35 DGBB (サルサドック)
36 Estação do Sabor (パステウ)
37 Pinky Food Truck (チョリパン)
38 Mexico Lindo (タコス)
39 Box Lunch Casa (パエリア)
40 AHINAMA ★ TRAILER el Papi/ Cuban Sandwich & Mojito (キューバサンド)


タコスhola! TACOS (メキシコ)
具材やサルサまで自家製にこだわったhola! TACOSの本格タコスはいかがでしょうか? コーントルティーヤが香ばしいタコスや、ボリュームたっぷりのタコライスが大人気! お酒にもピッタリなメキシカンフードでイベントを盛り上げます! 本場メキシコ人のリピーターも数多い自慢のタコスをご賞味あれ!








タコスMEXICO LINDO (メキシコ)
こんにちは、メヒコリンドです!私たちはタコスやケサディージャなどのメキシコ料理を主に東京・千葉・神奈川で提供しているキッチンカーです。 トルティーヤの生地からお肉・サルサやアボガドディップのワカモレ全てを一から手作りし皆様にフレッシュな一品をお届けいたします。 メキシコならではの伝統的な商品を是非味わってください。






パステウイーリャブランカ (ブラジル)
2004年南青山でブラジル料理専門店としてオープン。ブラジル大使館からもお墨付きをいただいているレストランです。サルサストリート初出店!本番の味をご堪能ください。







チョリパンBondy Foodtruck (ペルー)
Bondy Foodtruck です。 ペルーのソールフードを提供しています。 バリエーションのsauces をポークサンドやチョリパンで味わってください。 お待ちしてます。





ホットドッグHOTDOG&FRIES -TACHIBANAYA- (ブラジル・アルゼンチン)
ブラジル式特製生ソーセージ「リングイッサ」とこだわりのバケットの絶品ホットドッグを提供します! 一口食べると肉汁が溢れ出し、少しハードなバケットがその旨味をしっかりキャッチ。 ビネガーベースの自家製チミチュリソースを使用したホットドッグが、当店一押しのメニューです!





ペルー風豆の 煮込みSalud!ラテンSAKABA (ペルー)
サルー 日暮里駅前徒歩1分のSalud!はラテン料理や美味しいお酒、 ラテン音楽が溢れ、サルサダンスレッスンやLIVEなどイベント盛り沢山な今や老舗のラテンスポット♪本格的なラテンの家庭料理をお楽しみください





フィッシュ&チップスフィッシュ&チップス マリン (イギリス)
魚は定番のタラと、じゃがいもは北海道の契約農家から 取り寄せて自社で皮むき、カットしイギリスのチップスを再現。 本場英国製法を忠実に再現し外はサクサク、中はふわふわな フィッシュアンドチップスに仕上げました。





カリビアンチキンブランカ食堂
チリワインと6種のスパイスを漬け込んだカリビアンスパイスチキンとリングイッサのセットがオススメです。 様々な個性的なドリンクもご用意していますので、是非一緒にお楽しみ下さい。





ステーキ1ポンドステーキ専門店 (アメリカ)
ステーキに最適な赤身肉を使用!やわらかく、噛むほど旨味が広がるので、このボリュームでもぺろりと完食。笑顔になっていただけますように ︎





メスカル&テキーラ バーメスカル&テキーラ JDOX (メキシコ)
JDOXはメキシコを中心に酒類・食料品を輸入するインポーターです。
今回サルサストリートでは直輸入しているメキシコの蒸留酒メスカルとテキーラを使ったカクテルなどを販売します。
その他にメキシコ産のジンやトウガラシを使った辛いチリリキュールを使ったドリンクも。美味しいお酒でサルサストリートをさらに楽しみましょう ¡salud!





Patacones Verde(パタコン)Cocina del Gato Negro (エクアドル)
調理用バナナを揚げた、エクアドルのスナックです。味はほぼハッシュドポテトのような感じです





ピンクモヒート バーPINK MOJITO (セントマーティン島)
行列できても手抜きしない、ベテランスタッフが真心こめて作るピンクモヒートをぜひお楽しみください。



ショップ

グアテマラ、メキシコ、ペルー、エクアドル、コロンビア、アフリカ、タイ、インドの雑貨や、ビーチウエア、酒類など、オシャレでカラフルなアイテムが勢揃いします!

1 プレミアムテキーラ&メスカル De Agave
2 Caracol
3 COLOR’S. OF PERU
4 Laluce-earth
5 lulanekh/japa9ja
6 ワールドバザール
7 Happy Mania
8 GuatemalaArt
9 shantiban
10 インバヤ
11 AMIGOS
12 African Lien
13 ダイドードリンコ
14 フィリップモリス


グアテマラ雑貨GuatemalaArt (グアテマラ)
Hola(ハート) Amigos. 2025年の今年で、日本とグアテマラ国の外交関係が樹立して90周年を迎えます。 是非この機会に、グアテマラのステキな手織り雑貨、手仕事の雑貨をご覧ください。 現地よりお届けしています。





メキシコ雑貨Caracol (メキシコ)
メキシコ雑貨のお店、Caracolです。
カラフルでポップなメキシコの雑貨で、日々の暮らしに彩りをそえるお手伝いができたらと そんな思いで始めた、小さなオンラインショップです。 伝統的な民芸品から、モダンなデザインの商品まで、幅広く取り扱っております。 今回は買い付けほやほやの新着商品も多数ご用意してお待ちしております!! テシゴトの商品がメイン、個性溢れる一点ものばかりです。 お店の名前にはあくせく、せかせかしてしまいがちな日々の暮らしを、 カタツムリのようにslowに過ごすことを大切にしたいという思いを込めました。





ペルー民芸品COLOR’S. OF PERU (ペルー)
南米ペルーから独自のルートで取り寄せた民芸品、雑貨、衣料、アクセサリー等を現地の友達価格で販売しています。





エクアドル クラフトインバヤ (エクアドル)
店名のインバヤは、エクアドル先住民のインバヤス族が由来です。 南米エクアドル先住民のクラフト品を中心に、ペルーやメキシコなどラテンアメリカの商品を取り扱っています。 旅した気分を味わえるショップです。





コロンビアバッグLaluce-earth (コロンビア)
南米コロンビアとベネズエラの国境近く、カリブ海に面した乾いた大地で生きる民族 彼らが代々受け継いできた手編みの技術と、家族や自然への想いを込めて作られます 模様にはそれぞれ意味があり、人生や自然、精霊とのつながりを表しています 世界に一つだけの模様を、あなたの暮らしにも





アフリカ帽子ルラネハッ (セネガル)
ルラネハッとは部族語のウォロフ語で「あなたの好きなもの」という意味。 手作りの一点物から見つけて下さい。あなたの好きなもの。 西アフリカの布を使って日本で製作しています。





ビーチファッションHappy Mania (ハワイ)
海や自然をモチーフとしたワンピース・アクセサリーなどオリジナル商品を扱っています。





プレミアムテキーラ&メスカル ボトル販売De Agave (メキシコ)
プレミアムテキーラ&メスカルのDe Agave(デ・アガベ)です。 メキシコ直輸入のテキーラやメスカルをボトル販売します。 人気のテキーラをはじめ新商品のメスカルやソトル、ミニボトルなど豊富な品揃えでお待ちしています。当日限定のお得な商品もご用意してますので是非お立ち寄りください。



ステージプログラム

心と身体が自然に踊りだす、心地の良い陽気な音楽をぜひお楽しみください!
豪華アーティストが集結します。





10月4日土曜日
15組

16:00 Nippori Domingo (Salsa Live)

17:30 Latin Samurai with Swing Samurai


10月5日日曜日
10組

12:00 ナタリアD

17:15 La Pasion de Japon

2日間、MCとして会場を盛り上げてくれる、ラテンサムライ




日・中米交流年
2025年は日本と中米5か国(グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ)と外交関係を樹立してから90周年。
日本と中米統合機構は、「2025年日・中米交流年」とし、加盟諸国の文化等で交流を深める記念行事を実施。外務省後援のサルサストリートもこの事業のひとつとして認定をいただいています。
毎年多くの方に支えられ、10周年のサルサストリートです。
みんなで混ざりあう、国際交流を目的としたフェスティバルへ、ぜひ、ご来場ください!



サルサストリート2024の動画はこちら