【イベント情報】
聡子の部屋 第83回



国歌と愛国歌

近代西欧で生まれた国歌は国家の歴史と理念を謳う。儀礼 教育の場で国民の統合を表明し国家の象徴として不変・不可侵性を帯びる。国歌はそもそも愛国歌であった。欧米の独立変革危急から生まれた国歌に対し西欧の近代化を真似びたアジア・アフリカでは官製の国歌が制定された。21世紀グローバルウェストに対峙するグローバルサウスのように近代は揺らいでいる。国歌はどのような象徴性を帯びる?国歌の出自を確認したい。

【日付】
2025年05月08日

【時間帯】
19:00~21:00

【お問い合わせ】
聡子の部屋
電話番号:03-6321-7798

【会場】
Readin’ Writin’ BOOK STORE
台東区寿2丁目4-7
【アクセス】
公共交通機関:東京メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩3分


【URL】
https://satokonoheya083.peatix.com/view


※内容は変更されることがあります。お出かけ前にお問い合わせ先にご確認ください。
情報提供: イベントバンク(リンク先:https://www.eventbank.jp

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース

茨城新聞文化福祉事業団 [768x200]
茨城新聞政経懇話会 [768x200]
茨城書道美術振興会 [768x200]
茨城新聞友の会iくらぶ [768x200]
茨城新聞友の会iくらぶ