【デスク日誌】完全電子決済で乗れず

【AD】


横浜市内のバス停留所。5分も待たないうちにバスが来た。だがそれは、現金で乗ることができない「完全キャッシュレスバス」だった

▼乗車口は車両の前側。運賃箱に現金を入れる場所がなく、カードの読み取り機が並ぶ。交通系ICカードは持っていなかった。焦る

▼「クレジットカードのタッチ決済もできますよ」と運転手。カードを読み取り機にかざしたが反応しない。対象外カードだった。すぐに乗車を諦め、運転手に謝りバスを降りた

▼後で知ったのだが、市内の一部路線で実証運行をしているという。現金管理の手間を省き、事業者の負担を軽くするのが狙いらしい。公共交通機関のキャッシュレス化の動きは何度も報道してきたが、その自分が追い付けていないとは。対応できなければ近い将来、移動で不便を強いられることになりかねない。(報道部・高阿田総司)



最近の記事

茨城の求人情報