Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県鉾田市田崎の市立旭北小(白田美佐代校長)の児童が18日、水田で田植えに挑戦した。児童たちは手足を泥だらけにしながら、…
田植えを通して自然と触れ合ってもらおうと、バルセロナ五輪・柔道銀メダリストの小川直也さん(54)が道場長を務める柔道の「小…
いばらきコープ生活協同組合とJA全農いばらき県本部は15日、茨城町下土師のポケットファームどきどき茨城町店で、バケツで稲を…
■放送中「元彼の遺言状」 映像ならでは「面白い」 茨城県立土浦一高(土浦市)出身の作家、新川帆立さん(31)のデビュー作「元…
伝統産業の結城紬(つむぎ)で古くから交流があり、友好都市の盟約を結んでいる茨城県結城市と栃木県小山市は16日、結城市役所で…
茨城県笠間市下郷の市立岩間第一小(住谷隆校長)で16日、サッカーのJ2水戸ホーリーホックの出前授業があり、DF山田奈央選手(19)…
茨城県つくば市内の企業が中心となり、若手作家の創作活動を支援する「絵画の筑波賞展」つくば展が、同市二の宮のスタジオ’Sで…
■アニメマンホール設置や市内回遊スタンプラリー 30年以上前に放映され、今も根強い人気のアニメ「機動警察パトレイバー」に…
ロシアの侵攻が続くウクライナの子どもたちを支援しようと、木製の笛「コカリナ」演奏の第一人者、黒坂黒太郎さん(72)が21日、…
茨城県潮来市で開催中の水郷潮来あやめまつりで21日、名物の「嫁入り舟」が3年ぶりに運航された。今回は来場者に感染対策を行っ…