Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
西村康稔経済産業相が10日、茨城県那珂市向山の量子科学技術研究開発機構を視察した。核融合に必要なプラズマ生成に成功した同…
社会資本と関わりのある地域づくりの優れた取り組みを表彰する、2023年度の「手づくり郷土(ふるさと)賞」(国土交通大臣表彰)の…
茨城県行方市まちづくり推進機構は、お歳暮や年末年始の贈り物に同市のブランド肉などを検討してもらおうと、ECサイト「なめが…
茨城県結城市は、姉妹都市の山形県長井市から寄贈されたアヤメを生かしつつ、同市山川新宿の「山川不動尊あやめ園」の拡張整備…
沿岸部のイメージが強い茨城県鹿嶋市でも、農作物に被害をもたらすイノシシの生息域が広がっている。10月末までで69頭を捕獲し…
茨城県の常陸太田ライオンズクラブ(LC、中沢範義会長)主催の第5回同LC杯選抜中学硬式野球大会が2、3両日、同県常陸太田市内の3…
水戸ヤクルト販売(茨城県水戸市谷津町、内藤学社長)は11月29日、同県那珂市中里の社会福祉法人ナザレ園(菊池義理事長)を訪れ、…
茨城県建築士事務所協会(舟幡健会長)は1日、同県水戸市内のホテルで年末懇親会を開き、歳末助け合いチャリティーとして会員から…
国際ソロプチミスト水戸(泉暁美会長)は11月30日、茨城県水戸市小吹町の県立水戸桜ノ牧高校(秋山克巳校長)で社会奉仕活動に取り…
茨城県常陸太田市大里町の障害者福祉事業所「ロータス」(吉田信仁施設長)で、利用者がヒノキを使ったクリスマス飾り作りに挑ん…