Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
干し芋の産地、茨城県ひたちなか市で発生した病害「サツマイモ基腐病」を巡り、県は27日、消毒の対象としていた地域内のすべて…
得票同数のため、公選法の規定によるくじ引きで新人の木内敏之氏(64)の当選が決まった茨城県神栖市長選を巡り、落選した現職、…
茨城県鉾田市での女性活躍について話す「ほこたの女子トーク」が、同市安房のカフェ「CUP OF JOE」で開かれた。農業生産者や…
茨城県常陸太田市議会(高星勝幸議長)は本年度、各常任委員会ごとに各種団体と対話集会を開いた。市議会の活性化や開かれた議会…
全国でクマによる人身被害が相次ぐ中、茨城県大子町は市街地などに出没したクマが人的被害の恐れのある場合に首長判断で駆除で…
ひたちなか海浜鉄道湊線(勝田-阿字ケ浦駅、14.3キロ)の延伸事業を巡り、茨城県ひたちなか市の大谷明市長と同鉄道の吉田千秋社長…
茨城県古河市は21日、市内の公立小中学校の再編に向けた「基本方針」を発表した。国が示す学校規模の目安や児童生徒数の将来見…
スポーツや教育といった幅広い分野で協力関係を深めようと、茨城県土浦市と流通経済大(千葉県松戸市、片山直登学長)は17日、包…
茨城県茨城町が花のまちづくりを進めている。花を生かす推進計画を策定し、基本理念に掲げる「新たな交流と美しい街」の実現に…
参政党は26日、次期衆院選小選挙区の第4次公認候補として、茨城6区に新人で会社員の堀越麻紀氏(53)を擁立すると発表した。 …