Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
国際理解や知識の拡大などを目的に茨城県笠間市の高校生台湾留学事業に参加した生徒3人が8日、同市中央の市役所で山口伸樹市長…
茨城県の桜川市長選は12日告示され、いずれも無所属で、現職の大塚秀喜氏(64)=公明推薦=と、新人で前市議の榎戸和也氏(73)、新…
茨城県茨城町の特産品を味わってもらう「おいしい茨城町フェア2025」が5日、同町長岡のイオンタウン水戸南で開かれ、家族連れら…
茨城県境町を訪れた米ハワイ州立ノエラニ小学校の児童11人や学校関係者の歓迎式が7日、町役場で行われた。ハワイの児童らは橋本…
信号のない横断歩道での車両停止率が全国下位に低迷する茨城県の交通マナー向上に一役買おうと、同県水戸市は「ダイヤマーク」…
茨城県水戸市は8日、バレーボールSVリーグのAstemoリヴァーレ茨城と、相互連携・協力に関する協定(フレンドリータウン協定)を結…
2019年10月の東日本台風(台風19号)の被災を受けて策定した那珂川と久慈川の「緊急治水対策プロジェクト」で、新たな堤防整備の…
茨城県桜川市長選は12日告示され、いずれも無所属で、4期目を目指す現職の大塚秀喜氏(64)=公明推薦=と、新人で前市議の榎戸和也…
茨城県教育委員会が採用した教職員の一部について、児童生徒へのわいせつ行為に関する処分歴を国のデータベース(DB)で確認して…
茨城県高萩市は7日、栃木県矢板市と災害時における相互応援に関する協定を締結した。同時被災の可能性が低い遠隔地という立地を…