【イベント情報】
フォーラム 『正解がない時代の生きる力を育む学びとはー若者の居場所としての駅ビル』

たいけん美じゅつ場VIVA


駅ビルでの若者の居場所について考察する

変化の激しい現代において、生きる力とは何かが改めて問われている。東京藝術大学、取手市、アトレ、JRが連携して運営する駅直結のアートセンターで、生きる力を育む学びと若者の居場所づくりについて、VIVAの実践を通じて考察する。登壇者:日比野克彦(東京藝術大学長)、中村修(取手市長)、高橋弘行(株式会社アトレ代表取締役社長)、伊藤達矢(東京藝術大学教授)ほか。

【日付】
2025年03月02日

【時間帯】
13:00~18:00

【日時備考】
13:00-14:15「たいけん美じゅつ場をたいけんする」、14:30-16:10トークセッション「ケア・学び・コミュニティの実践から」・16:20-17:10ディスカッション「正解がない時代の生きる力を育む学びとはー若者の居場所としての駅ビル」、17:20-18:00問いをシェアする「はてなカフェ」。

【お問い合わせ】
たいけん美じゅつ場
電話番号:0297-85-5558

【会場】
たいけん美じゅつ場VIVA
取手市中央町2-5 アトレ取手4階
駐車場:周辺の駐車場を利用
【アクセス】
車:常磐道柏ICより約15km
公共交通機関:JR取手駅西口直結


【URL】
https://www.viva-toride.com/news/202


※内容は変更されることがあります。お出かけ前にお問い合わせ先にご確認ください。
情報提供: イベントバンク(リンク先:https://www.eventbank.jp

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース