【イベント情報】
国際農研一般公開2025

世界の農林水産業を体験する一日
国際農研(JIRCAS)の一般公開が6年ぶりに対面開催される。世界中を駆け巡りながら研究に取り組む研究者たちが、最新の研究内容を紹介する。普段は見ることができない屋内型エビ養殖施設の見学や、民族衣装の試着体験、スーパーフードと呼ばれるキヌアや八重山諸島の陽光をたっぷり浴びたサトウキビから作られた黒糖の試食、ハイビスカス苗木の配布などがあり、世界の農林水産業を体験できる一日となっている。
【日付】
2025年04月19日
【時間帯】
10:00~16:00
【日時備考】
15:45受付終了
【お問い合わせ】
国際農研情報広報室
電話番号:029-838-6708
【会場】
国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
つくば市大わし1-1
駐車場:駐車無料 (30台駐車可能)
【アクセス】
車:圏央道つくば中央IC左折約2km
公共交通機関:TXつくば駅より無料シャトルバスで約20分
【URL】
https://www.jircas.go.jp/ja/event/2025/e20250419
※内容は変更されることがあります。お出かけ前にお問い合わせ先にご確認ください。
情報提供: イベントバンク(リンク先:https://www.eventbank.jp)
国際農研(JIRCAS)の一般公開が6年ぶりに対面開催される。世界中を駆け巡りながら研究に取り組む研究者たちが、最新の研究内容を紹介する。普段は見ることができない屋内型エビ養殖施設の見学や、民族衣装の試着体験、スーパーフードと呼ばれるキヌアや八重山諸島の陽光をたっぷり浴びたサトウキビから作られた黒糖の試食、ハイビスカス苗木の配布などがあり、世界の農林水産業を体験できる一日となっている。
【日付】
2025年04月19日
【時間帯】
10:00~16:00
【日時備考】
15:45受付終了
【お問い合わせ】
国際農研情報広報室
電話番号:029-838-6708
【会場】
国際農林水産業研究センター(JIRCAS)
つくば市大わし1-1
駐車場:駐車無料 (30台駐車可能)
【アクセス】
車:圏央道つくば中央IC左折約2km
公共交通機関:TXつくば駅より無料シャトルバスで約20分
【URL】
https://www.jircas.go.jp/ja/event/2025/e20250419
※内容は変更されることがあります。お出かけ前にお問い合わせ先にご確認ください。
情報提供: イベントバンク(リンク先:https://www.eventbank.jp)