【イベント情報】
冬の星空ウォッチング
冬の星空ウォッチング
専門家より宇宙の話を聞き、その後天体の観測会を行う。冬の澄んだ夜空は星が良く見える。望遠鏡で神秘的な星の世界をのぞいてみよう。講師:伊東昌市(元国立天文台専門研究職員)。会場:くにたち郷土文化館 講堂および武蔵野庭園。持ち物:防寒着、双眼鏡(必要な人のみ)。小学生は保護者同伴。
【期間】
2025年11月28日~2026年01月24日
【時間帯】
17:00~18:30
【日時備考】
第1回「月と環の見えない土星」11/28(金)17:00~18:30、第2回「土星と星雲や星団」12/13(土)17:00~18:30、第3回「冬の星座とオリオン星雲」1/24(土)17:30~19:00
【お問い合わせ】
くにたち郷土文化館
電話番号:042-576-0211
【会場】
くにたち郷土文化館
国立市谷保6231番地
駐車場:駐車無料。満車の場合もあるため、なるべく公共交通機関の利用を。 (6台駐車可能)
【アクセス】
公共交通機関:矢川駅より徒歩約10分/国立駅からバス国立操車場行、または国立泉団地行、くにたち郷土文化館下車すぐ
【URL】
https://kuzaidan.or.jp/province
※内容は変更されることがあります。お出かけ前にお問い合わせ先にご確認ください。
情報提供: イベントバンク(リンク先:https://www.eventbank.jp)
専門家より宇宙の話を聞き、その後天体の観測会を行う。冬の澄んだ夜空は星が良く見える。望遠鏡で神秘的な星の世界をのぞいてみよう。講師:伊東昌市(元国立天文台専門研究職員)。会場:くにたち郷土文化館 講堂および武蔵野庭園。持ち物:防寒着、双眼鏡(必要な人のみ)。小学生は保護者同伴。
【期間】
2025年11月28日~2026年01月24日
【時間帯】
17:00~18:30
【日時備考】
第1回「月と環の見えない土星」11/28(金)17:00~18:30、第2回「土星と星雲や星団」12/13(土)17:00~18:30、第3回「冬の星座とオリオン星雲」1/24(土)17:30~19:00
【お問い合わせ】
くにたち郷土文化館
電話番号:042-576-0211
【会場】
くにたち郷土文化館
国立市谷保6231番地
駐車場:駐車無料。満車の場合もあるため、なるべく公共交通機関の利用を。 (6台駐車可能)
【アクセス】
公共交通機関:矢川駅より徒歩約10分/国立駅からバス国立操車場行、または国立泉団地行、くにたち郷土文化館下車すぐ
【URL】
https://kuzaidan.or.jp/province
※内容は変更されることがあります。お出かけ前にお問い合わせ先にご確認ください。
情報提供: イベントバンク(リンク先:https://www.eventbank.jp)












