【イベント情報】
第10回鶴めいホール企画公演 古典芸能にみる新田一族 ー新田義貞銅像写真とともにー



新田一族の悲劇「神霊矢口渡」を浪曲で語る

江戸中期に様々な分野で活躍し、日本のダ・ヴィンチと呼ばれる平賀源内が「福内鬼外」という名で発表した人形浄瑠璃のひとつ「神霊矢口渡」。太平記に登場した新田義貞の次男義興を中心とした忠義心や裏切り、身代わりの悲劇が描かれた物語で、近代以降四段目「頓兵衛住家の段」のみが上演されている。今回はその新田一族の盛衰を銅像写真と仏画を交えた講演と、浪曲で「神霊矢口渡~頓兵衛住家の段、水破兵破の矢の段」を語る。

【日付】
2025年11月22日

【時間帯】
14:00~16:00

【お問い合わせ】
鶴めいホール
電話番号:03-6272-8080

【会場】
鶴めいホール
千代田区飯田橋2-5-4
【アクセス】
公共交通機関:東西線・半蔵門線・都営新宿線九段下駅より徒歩4分、JP総武線飯田橋駅東口改札より徒歩10分


【URL】
https://www.kakumei-hall.com/


※内容は変更されることがあります。お出かけ前にお問い合わせ先にご確認ください。
情報提供: イベントバンク(リンク先:https://www.eventbank.jp

最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"