【エンタメ総合】
元NHK青山祐子さん、9年ぶりに地上波登場 子供4人と暮らす香港での華麗な私生活初公開

7日放送の『今夜くらべてみました 美女の七夕祭り2時間スペシャル』に出演する青山祐子さん(C)日本テレビ


 2019年3月にNHKを退局した元アナウンサーの青山祐子さん(48)が、きょう7日放送の日本テレビ系バラエティー『今夜くらべてみました 美女の七夕祭り2時間スペシャル』(後7:56)にて、9年ぶりに地上波に登場する。4人の子どもと一緒に暮らす香港での華麗なる私生活をテレビで初公開する。



【番組カット】西田ひかる・斉藤慶子・雛形あきこ…この中の誰かが久しぶりに水着姿を披露!



 今回は「冬の時代を乗り越えろ!フリーアナ戦略2021」と題して、スタジオには中田有紀、神田愛花、川田裕美、鷲見玲奈など「セントフォース」所属の人気女性アナウンサーと、先輩から生き残り戦略を学びたい若手セントフォース軍団が大集合する。



 中田は『Oha!4』メインキャスターを務めていた頃の「番組の中で笑っていいのは1回だけ」という驚きの“決まり”を明かす。自宅でも「芸人さんがたくさん出る番組を見て『これはもう全然面白くない』と思って笑わないようにしていた」と独特すぎる自主トレについても告白し、今はもうお笑い番組で一切笑えなくなってしまったという。そんなクールな中田の弱点は意外にも「お化け」。過去に引っ越し先で心霊体験をした際は「ここの家賃は私が払っているんだから勝手に入ってくるんじゃない!」と理詰めで説得を試みたという。



 後半ブロックでは、セントフォース所属・神田の先輩で、オリンピックでメインキャスターを務めた青山さんが9年振りに地上波に登場する。4人の子どもと共に暮らす、香港での華麗なる私生活の様子を届ける。さらにNHK時代に神田と一緒に行った合コンのエピソードも暴露。「神田さんが楽しそうに安室奈美恵さんの曲にノッて、初めて出会った男性と揺れてたんで、『持って帰られないかなー』と心配しながら見てました」と明かす。



 そのほか「令和世代が知っておくべきバブルアイドルの謎」として、バブル時代に大活躍した西田ひかる、斉藤慶子、雛形あきこを招き、当時のさまざまな逸話を検証していく。令和世代代表として元IZ*ONEの矢吹奈子、朝日奈央が登場。また、忙しい芸能人の為に、ぼる塾・田辺智加がスイーツの差し入れを代行する人気企画「タナバーイーツ」第3弾も放送される。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース