【映画】
田代輝、絶望を前に閉ざされた心を開く【宇野千陽編】 映画『CUBE』キャラクター動画解禁

映画『CUBE 一度入ったら、最後』(10月22日公開)田代輝が扮する中学生の宇野千陽(13歳)(C)2021「CUBE」製作委員会


 密室サスペンスの先駆けとして、世界中でカルト的人気を誇る、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督による1997年公開の映画『CUBE』をリメイクした『CUBE 一度入ったら、最後』(清水康彦監督、10月22日公開)より、出演する菅田将暉、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、吉田鋼太郎のキャラクター映像を一人ずつ解禁(最終日は10日)。本日は田代輝が演じる中学生の宇野千陽(13歳) だ。



【動画】映画『CUBE』キャラクター動画・田代輝【宇野千陽編】



 『CUBE』は、四次元立方体(キューブ)に閉じ込められた男女が、恐ろしいトラップの仕掛けをかい潜りながら、脱出を目指すストーリー。シンプルかつ斬新な設定のもと、次々と襲いかかる死のトラップへの恐怖、出口が見えない不安と閉塞感、極度の緊張とストレス、体力も精神力も限界に追い込まれた時、その人の“本性”と“闇”が見えてくる。



 大人に強い嫌悪感を示し誰に対しても心を閉ざしているおとなしい性格の千陽。映像では、知力を駆使して「CUBE」の謎を探求する後藤に信頼を寄せていたが、あることに不審な目を向け人間不信に。さらには越智の「大人は裏切るしズルい」という言葉に絶望を覚え泣き叫ぶ姿が映し出されるが、「僕が変わらないと。」と意を決した様子も垣間見える。



■Twitter

ウノチハル@本垢(@chiharuuno0)



■映画『CUBE』オリジナルInstagramフィルター登場

 同映画オリジナルのInstagramフィルターが登場。「CUBE」内で脱出を試みる登場人物に襲い掛かる3つの死のトラップがランダムで表示され、自分が"CUBE"の中に閉じ込められるような写真を撮ることができる。どのトラップにかかるかは撮影してみないとわからない。10月9日(土)~10日(日)の48時間限定でオリジナルInstagramフィルターを使用し、Instagramのストーリーズで「@cube_m0vie」をつけて投稿すると、抽選で20人に非売品 「映画『CUBE』オリジナルステッカー」が当たるキャンペーンも実施。詳細は公式Instagramに掲載。



https://www.instagram.com/ar/857982851575021/



■10月22日、公開初日に生配信イベントを開催予定 原作『CUBE』の同時視聴企画も



 公開初日の10月22日(金)に、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督による原作『CUBE』をおさらいしながら、メガホンをとった清水監督、20年の時を経てヴィンチェンゾ・ナタリ監督の公認リメイクを得たプロデューサーが、日本版『CUBE』の見どころを語り尽くす生配信イベントの開催が決定。スペシャルなゲストを招き、ここでしか見られないキャストへの独占コメントも配信予定。イベント後は、原作『CUBE』を監督たちと一緒に観る同時視聴も実施する。



関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

販売・店舗運営スタッフ/⏩️営業、販売サービスの職種経験を活かして全国各地でご活躍可能!1000万円越えや幹部ポジションへの早期昇格も目指せる 【ネクステージ 日立店】
 エリア:茨城県
雇用形態:正社員
  給与:月給30万4,000円~92万8,000円

【仕事内容】2024年8月より年間休日120日+計画年休5日へ!/ ネクステージはさらに次のステージへ進みます! 経験を活かしてステップアップしたい方! ぜひ本求人へのご応募をご検討ください! <この求人のポイント!> ⏩️期間限定!職種経験者向けの募集を開始! ⏩️東証プライム上場企業の幹部候補を目指せる! ⏩️自動車業界の経験は不問! ⏩️インセンに左右されない安定×高収入の給与!...

スポンサー:求人ボックス

全国・世界のニュース