
【アニメ】
小林千晃、『地獄楽』ストーリー通りの収録スケジュールに嘆き 能登麻美子にラブコール「会いたいです!」

4月から放送されるテレビアニメ『地獄楽』の特別先行上映会が19日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。上映後のトークイベントには、声優の小林千晃(画眉丸役)、花守ゆみり(山田浅ェ門佐切役)、木村良平(亜左弔兵衛役)、小野賢章(山田浅ェ門桐馬役)、小林親弘(山田浅ェ門士遠役)、小林裕介(山田浅ェ門典坐役)、小市眞琴(ヌルガイ役)、稲田徹(民谷巌鉄斎役)、市川蒼(山田浅ェ門付知役)が参加し、同作への思いなどを語った。
【動画】小林千晃&花守ゆみりら豪華声優陣が集結!“兄弟役”木村良平&小野賢章の仲良しエピソードも!?
われんばかりの拍手に迎えられて登場した小林は、先行上映された1~2話の感想を聞かれると、「妻がかわいかったです」と一言。
「コロナ禍だったので、分散収録だったんです」と振り返りながら、「僕と能登(麻美子)さんを会わせないようにスケジュールが組まれている」と嘆き、愛する妻との再会を求めて戦場へと赴く画眉丸を重ねながら「そういうところまで作品を追わなくても…」と肩を落とした。
小林はその後、能登と収録現場で会ったという木村のエピソードに全力でツッコミを入れつつ、花守から「この前能登さんにお会いしたとき、『いつか千晃くんと一緒に録りたい』って言っていましたよ」と伝えられると、「能登さ~ん!僕も会いたいです!」と思いを叫んだ。
そしてキャスト陣とのトークを楽しみながら、最後に「まだ完成じゃない段階でもすごかった。スタッフさんも役者も本気で熱量を込めて作っている作品。期待していただいても、それを上回れると思う」と力強くアピールした。
同作は、2018年より漫画アプリ『少年ジャンプ+』で連載された同名漫画が原作で、江戸時代末期を舞台にした忍術浪漫活劇。
最強の忍として畏れられた“画眉丸”は、抜け忍として囚われていたが、打ち首執行人を務める“山田浅ェ門佐切”から、極楽浄土と噂の地で「不老不死の仙薬」を手に入れれば無罪放免になることを告げられる。愛する妻のためにその条件を飲み島に上陸したが、同じく自由を求める死罪人たちや島に潜む謎の化物が立ち塞がる…。