【音楽】
HYBE主催のサバイバル番組『R U Next?』6・30ABEMAで日韓同時放送決定 新ガールズグループでのデビューをかけて争う

「HYBE」の新ガールズグループデビューサバイバル番組『R U Next?(アーユーネクスト)』がABEMAで放送決定(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.


 BTSらを擁する韓国のHYBE LABELSが開催する新しいガールズグループのサバイバルプログラム番組『R U Next?(アーユーネクスト)』が6月30日より、ABEMAで日韓同時放送されることが決定した。



【写真】ENHYPENが誕生した『I-LAND』 &TEAMメンバーも



 ABEMAではこれまでにも、多数のK-POPアイドルが出演するドラマ作品の放送のほか、ENHYPENが誕生したオーディション番組『I-LAND』や、Kep1erが誕生した大型オーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』など多くの韓国コンテンツを日韓同時放送。また、ZEROBASEONEが誕生したグ『Girls Planet 999:少女祭典』のボーイズ版『BOYS PLANET』も放送し、話題となった。



 このたび放送が決定した、『R U Next?(アーユーネクスト)』は「HYBE」と「CJ ENM」のJVレーベル「BELIFT LAB」による次世代グローバルガールズグループの最終メンバーを決めるプログラム。初回放送は、6月30日(金曜 後8:50分~)からとなっており、全10話の放送を予定している。



 デビューを夢見る若者たちは体系的なカリキュラムの中でトレーニングを受け、サバイバルの関門を通過しながら、自分自身の潜在能力とスター性を証明していく。



 TOMORROW X TOGETHERやENHYPENをK-POP第4世代の代表グループに作り上げ、ガールズグループのLE SSERAFIMやNewJeansもグローバルスターへと成長させるなど、HYBEからデビューするということは実力があることが必須条件となってきます。



 同番組の制作陣は「可能性、表現力、ジャンル消化力、専門性、差別性、創造性、スター性など計7つのラウンドコンテストが行われる。激しい競争になることは避けられないと思うが、HYBEのネクストガールズグループがどのように作られるか見守ってほしい」とコメントしている。



 ENHYPENは、BELIFT LABによるオーディション番組『I-LAND』を通じてデビューし、グローバルスターへと成長したが、今回の『R U Next?』は『I-LAND』とは全く違う別のプロジェクトとなっている。HYBEのマルチレーベル戦略によるBELIFT LABの、クリエイティブ性と自由度がより目立つガールズグループへ参加するための最後の関門となる。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報