【エンタメ総合】
ゆりやんレトリィバァ、ボディビル大会出場後の豊満スタイルで魅了 来年はアメリカ進出へ

「よしもと漫才劇場9周年&森ノ宮よしもと漫才劇場3周年」記念記者会見に登場したゆりやんレトリィバァ (C)ORICON NewS inc.


 “マンゲキ”の愛称で親しまれる大阪・なんばの「よしもと漫才劇場」9周年を記念した記者会見公演が12月1日、同所で行われた。姉妹劇場にあたる「森ノ宮よしもと漫才劇場」も3周年を迎え、両劇場をホームとする若手芸人たちがネタを繰り広げ、盛り上がった。



【写真】プチ整形で完全そっくりとなった双子コンビ・吉田たち



 『女芸人No.1決定戦 THE W2023』ファイナル(9日生放送)で2度目の優勝を狙うゆりやんレトリィバァは、豊満ボディを全開にしたネタで、地元・大阪のファンにアピールした。



 「今年トレーニングして、ボディビルの大会みたいなのにエントリーした」と振り返り、「絞れてないのに出るなって叩かれた」とぼやきながら、マイペースにボケまくり。アメリカ進出を見すえる2024年へ、気合を込めていた。



 イベントには、賞レースのチャンピオンやファイナリストがずらり。このほか、吉田たち(こうへい、ゆうへい)、ビスケットブラザーズ(きん、原田泰雅)、さや香(新山、石井)、スナフキンズ(朝地亮介、松永ボディ)、隣人(中村遊直、橋本市民球場)、イノシカチョウ(関本、純吉、ムギ)、カベポスター(永見大吾、浜田順平)、ダブルヒガシ(大東翔生、東良介)、天才ピアニスト(竹内知咲、ますみ)、ハイツ友の会(清水香奈芽、西野)、田津原理音が集結。



 東京の「ヨシモト∞ホール」からコットン(西村真二、きょん)、レインボー(ジャンボたかお、池田直人)、「神保町よしもと漫才劇場」からナイチンゲールダンス(中野なかるてぃん、ヤス)、金魚番長(箕輪智征、古市勇介)も駆けつけた。



 上方漫才協会から会長の中田カウス、文芸部部長の大池晶氏、事務局長を務める吉本興業の奥谷達夫副社長も出席。MCは令和喜多みな実・河野良祐、NMB48・平山真衣が務めた。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

副業歓迎!水戸校・楽教室のボーカル講師/20代・30代スタッフ活躍中 【シアーミュージック 水戸校】
 エリア:茨城県
雇用形態:業務委託
  給与:時給1,200円~2,700円

【仕事内容】<具体的には> ・マンツーマンレッスンをお任せします。 指定の教材やカリキュラムはありません。 これまで学んできたことやご経験をもとに 生徒さんごとにレッスン内容を考えて実施できるため 非常にやりがいがあります。 ・他コースのレッスンの兼任も可能です。 例えばボーカル講師がピアノやギターのレッスンも実施する等、 ご自身の音楽経験を存分に活かすことができま...

スポンサー:求人ボックス

全国・世界のニュース