【アニメ】
『プリキュア』20年で来週シリーズ通算1000回放送 歴代ダンスを私立恵比寿中学・≠ME・BEYOOOOONDS踊る

『ふたりはプリキュア』場面カット(C)東映アニメーション


 人気テレビアニメ『プリキュア』シリーズが、6月2日の放送回でシリーズ通算1000回目を迎えることが27日、発表された。ABCテレビ・テレビ朝日系列の毎週日曜午前8時30分の放送枠で20年間放送し続け、2004年2月1日の1作目『ふたりはプリキュア』の放送スタートから20年経て大台を迎えた。



【写真】すげぇ!現役アイドルたちとプリキュアの集合ショット



 『プリキュア』シリーズは、ごく普通の少女がふとしたことをきっかけに伝説の戦士プリキュアに変身して、強大な敵と戦う変身ヒロインアクションアニメ。2004年放送の1作目『ふたりはプリキュア』からスタートし、現在は第21作目『わんだふるぷりきゅあ!』が放送されている。



 今回のシリーズ通算1000回放送を記念して、さまざまなコラボ企画を実施。私立恵比寿中学、≠ME、BEYOOOOONDSとのスペシャルダンスコラボの配信が決定した。



 今回コラボする私立恵比寿中学、≠ME、BEYOOOOONDSの3組は、幼い頃プリキュアを見て大人になった世代。メンバーそれぞれが、プリキュアとの様々な思い出を持っており、そんなプリキュア世代のアイドルと、スペシャルダンスコラボ企画を実施することになった。



 ダンスは「プリキュア」シリーズを楽しむうえで、とっても大切な要素のひとつ。歴代シリーズの中で、様々なダンスが生まれ、たくさんの子どもたちに親しまれてきた。



 今回はそんな数あるダンスの中で、歴代シリーズの放送記念回のエンディング主題歌5曲、そして現在放送中の「わんだふるぷりきゅあ!」のオープニング主題歌を加え、全6曲のダンスコラボが実現。「ふたりはプリキュア」のエンディング主題歌「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!」をはじめ、思い出の楽曲たちがアイドルのパワフルでキュートなダンスで蘇る。



 ダンスコラボムービーは、5月27日より6日間連続で1本ずつ、プリキュア公式YouTubeチャンネル、そして無料見逃し配信のTVerでも公開される。



■ダンスコラボのスケジュール

第1弾5月27日(月)朝6時公開

放送1000回目「わんだふるぷりきゅあ!」(シリーズ21作目)×私立恵比寿中学

「わんだふるぷりきゅあ!evolution!!」



第2弾5月28日(火)朝6時公開

放送1回目「ふたりはプリキュア」(シリーズ1作目)×BEYOOOOONDS

「ゲッチュウ!らぶらぶぅ?! 」



第3弾5月29日(水)朝6時公開

放送250回目「フレッシュプリキュア!」(シリーズ6作目)×≠ME

「You make me happy!」



第4弾5月30日(木)朝6時公開

放送500回目「ハピネスチャージプリキュア!」(シリーズ11作目)×私立恵比寿中学

「プリキュア・メモリ 」



第5弾5月31日(金)朝6時公開

放送750回目「スター☆トゥインクルプリキュア」(シリーズ16作目)×BEYOOOOONDS

「パペピプ☆ロマンチック」



第6弾6月1日(土)朝6時公開

放送1000回目「わんだふるぷりきゅあ!」(シリーズ21作目)×≠ME

「FUN☆FUN☆わんだふるDAYS!」



【私立恵比寿中学】コメント



真山りか

幼い頃は「ふたりはプリキュア」の2人に夢中でした!だけど大人になってからみると、どのシリーズのプリキュアも強くてかわいくてかっこよくて憧れです。キュアアムールちゃんの言葉をお借りして表すなら、「みんな大好き!」です!



安本彩花

踊れば踊る程、不思議とパワーが湧いてきてとっても楽しい撮影でした!学校の休み時間にプリキュアごっこしていた当時の私が知ったらとっても驚くだろうな…笑



星名美怜

小さい頃からイベントなどに行ったり、ドレスや変身グッズを身に纏うくらい大好きで憧れのプリキュアとお仕事が出来る日が来るなんて夢にも思っていなかったです。ありがとうございます!プリキュアの様に、これからも誰かに夢を届けられる存在でいたいです!



小林歌穂

プリキュアを見て大人になった私達が今回キュアラブリーとキュアワンダフルとダンスを踊る事ができてすごく嬉しかったです!たくさんの人を笑顔にしているプリキュアと一緒にえびちゅうもいっぱいキラキラやパワーを届けられるように頑張ります!



中山莉子

「ふたりはプリキュア」を毎週楽しみにテレビで見ていた時を思い出します!何年経っても変わらず、プリキュアは私達のヒーローです!素敵な機会をありがとうございました!



桜木心菜

私は小さい頃からプリキュアマインドを大事にしてきていて、自分も誰かを元気にさせる、強くさせることができるアイドルになりたいなと思っていました!プリキュアは一生女の子の夢!憧れ!大人になってもこのプリキュアマインドは忘れないでいきたいです!



小久保柚乃

小さい頃はキラキラした元気をくれる憧れの存在でした。いまはアイドルの衣装が好きでいつか作ることが夢でもあるので、プリキュアの衣装を見て研究しています。どの年齢になってもずっと好きでいられるところが大好きです! そしてアイドルを目指すきっかけの1つでもあるプリキュアと、アイドルになって一緒に踊ることができて、小さい頃の夢を叶えることができて嬉しかったです!



風見和香

小さい頃から大好きで、ずっと見ていたプリキュアの1000回記念に参加することができてうれしかったです。いくつになってもプリキュアはかっこよくてキラキラしてて、憧れる存在なんだなとこのコラボで改めて感じました!これからもいろんな人に笑顔や勇気を届けてほしいです!



桜井えま

小さい時からプリキュアは私の憧れの存在で、よくお父さんと映画館に行ってライトを振って応援していました!そんな大好きなプリキュア達とコラボする事ができて本当に嬉しかったですし、幸せでした!ダンスも凄くキャッチーで覚えやすいので皆さんも是非踊ってみてください!私もプリキュアの様に色々な人を助けて世界中を笑顔にさせていきます!



仲村悠菜

何度観たかわからないくらい本当に大好きなプリキュアと一緒に踊ることができてすごく嬉しいです!!小さい頃の憧れが叶ってドキドキしています!今プリキュアを観ている方も昔観ていた方も一緒に踊っていただけたら嬉しいです!



【≠ME】コメント



尾木波菜

幼い頃、自分の記憶がある時よりも前からプリキュアのパジャマやおもちゃ、お人形をたくさん買ってもらっていました!今でも印象に残っているプリキュアはキュアブロッサムで、日曜日はプリキュアを見るためにずっとテレビの前で待機していました!妹となりきりパジャマを着て決め台詞を言って遊んでいました。そして今放送している「わんだふるぷりきゅあ!」が本当に可愛すぎて…!メイクをしながら見ると女子力が上がった気分になれるので、毎週続きを楽しみにしています♪ 最近オープニングで可愛い!となったキュアニャミーが出てきて嬉しいです!!



落合希来里

休日はプリキュアのアニメを見るために朝8時には起きて、朝ごはんを食べながらワクワクして待つのが楽しみでした!シリーズが変わると次の日の幼稚園で女の子同士会話が弾んだり、友達と変身グッズで遊んだり、変身の言葉をどちらが多く覚えているかお姉ちゃんと勝負したのも忘れられない思い出です!両親におねだりして大好きなプリキュアに実際に会いに行くことも多かったです!!プリキュアを見ると小さい頃の思い出が一気にフラッシュバックするくらい私の中で大きな存在でした!



蟹沢萌子

私は、「ふたりはプリキュア」世代で、昔からプリキュアが大好きでしたが、プリキュア愛が再加速したのは大人になってからでした!日曜の朝テレビをつけた時に、「デリシャスパーティ・プリキュア」の初めての変身シーンが放送されていて、"何て綺麗な世界なんだ"と衝撃を受け、涙が出て釘付けになりました!その後、「ひろがるスカイ!プリキュア」でキュアスカイに出会い、プリキュアみたいな、ヒーローみたいなアイドルになりたいという気持ちが強まりました!昔からの推しキュアブラック、キュアホワイトと、新しくできた推しキュアスカイ、キュアプリズムのグッズをプリティストアで集めたり、プリキュアゼミナール(「映画プリキュアオールスターズF」公開記念特別番組)に出演させていただいてさらに愛と知識を深めたり、全プリキュア展にも足を運ばせていただきました!今の私にとってすごく大きな存在です!



河口夏音

幼稚園では毎日のようにプリキュアごっこを

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース