【エンタメ総合】
TDL、ヴァネロペ主役の新パレード 登場キャラは19人・フロート6台“パルパルーザ”第3弾レポ

『ディズニー・パルパルーザ』の第3弾『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』のショー『イッツ・ア・スウィーツフルタイム!』(C)Disney


 東京ディズニーランド(TDL)では15日より、スペシャルイベントシリーズ『ディズニー・パルパルーザ』の第3弾『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』を開催(~3/16)。プレス向けに14日、新たな昼のパレード「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」が先行公開された。



【写真】見どころ満載!ヴァネロペ先頭のカラフルポップな『イッツ・ア・スウィーツフルタイム!』



 同パレードは、ディズニー映画『シュガー・ラッシュ』のキャラクター、ヴァネロペが思い描いたカラフルでかわいらしいお菓子の世界がテーマ。色とりどりのお菓子のフロート6台に、それぞれディズニーキャラクターが乗って登場する。



 先頭は今回の主役・ヴァネロペ。「スウィーツ・パラダイス・リゾート」をテーマにした“巨大”フロートで、パレードへの期待感を存分に膨らませてくれた。



 2台目は「スウィーツ・ガーデン・プラザ」がテーマのシンデレラ、ラプンツェル、ベル。プリンセスらしい優雅で華やかなひと時を演出した。



 アリス、マッドハッター、チシャ猫のフロートは、「ファッションサロン」がテーマ。リボンや“帽子風”スイーツの飾りなど、細部まで楽しめるデザインが印象的。



 「スウィーツ・パラダイス・バンド」をテーマに登場したのは、ミッキーマウス、ドナルドダック、グーフィー、チップ、デール、クラリス。カラフルでちょっとロックな装いにフルーツをプラスした衣装がかわいらしく、大きなチョコチュロスのフロートもディズニー感を演出している。



 プー、ピグレット、ティガーのテーマは「スウィーツ・キッチン」。コック帽をかぶってはちみつたっぷり料理を作るようなそぶりで、ファンを魅了した。



 ラストは、ミニーマウス、デイジーダック、プルートの「スウィーツ・ギャラリー」。色違いのワンピースをかわいらしく着こなすミニー&デイジーと、チャーミングな動きでプルートがファンを楽しませていた。



 パレードは、停止演出も。グミ、キャンディー、クッキー、チョコレート、ドーナツなどスウィーツの合言葉とともに、キャラクターとともに踊れる参加型のダンスタイムが繰り広げられた。



 今回の主役・ヴァネロペは、2026年度以降にトゥモローランドに導入される新規アトラクションにも登場。キャンディ大王がつくりだした不具合“シュガーバグ”によって破壊されそうになっている、お菓子の国のレース・ゲーム『シュガー・ラッシュ』の世界を救うべく、ラルフ、ヴァネロペたちと“協力”し、シュガーバグをクッキーやケーキといった元のかわいいお菓子の姿に戻していく…というストーリー。新アトラクションがより楽しみになるような世界観を『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』で満喫できる。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース