【エンタメ総合】
韓国在住の美容ライターが選ぶ!感動した韓国マスクパック5選【ハングクTIMES Vol.190】

韓国在住の美容ライターが選ぶ!感動した韓国マスクパック5選(撮影:二俣愛子)


こんにちは、韓国在住の編集ライター、撮影コーディネーターの二俣愛子です。



【写真】最高のフィット感!おすすめ水分補給マスク



今回は、美容ライターでもある私が最近使って本当によかったと感動したマスクパックを5つに絞ってご紹介しようと思います。



韓国にいらっしゃったときのお土産の参考にしていただけたらうれしいです。



■メディヒール『SPICULE PORE THIGHTNING SYSTEM 1』



ちょっとヤバいものに出合いました。これはひっさびさに自分の中でヒットだったマスクパックで、メディヒール様の底力を感じたアイテムです。



直後から肌のハリとキメの細やかさを感じて、翌朝には毛穴が目立たなくなっている優れものなのです。



毛穴って、そもそもそんなに簡単に小さくなるわけはないから、美容医療に頼るわけなのですが、これがあれば開いてしまった毛穴もホームケアで、ある程度まではどうにか小さくできるんじゃないかと期待させてくれた1枚。



まずはパッケージに付属している美容液(STEP1)を顔全体に塗り、そのあとにシートマスクを広げます。私は特に毛穴の広がりが気になるバタフライゾーン(ほほと小鼻)を中心的に塗るようにしています。



1液にはニードルが含まれているので、ピリピリとしたわずかな痛みはあります。パックをはがしたあとにもわずかにピリッと感は残り、肌に手を触れると少し痛いという塩梅。それでも効果が目に見えるからやめられないのです。



やっぱりメディヒールってすごい!と思わせてくれた名作。すぐさま日本の友人へのお土産にしたところ、非常に喜んでもらえました。また、そのうちの何人かはオンラインで追い注文をしていました(笑)。



■Abib『Gummy sheet mask Sedum hyaluron sticker』



Abibシリーズのマスクパックは、成分別にさまざまな種類が登場していて今まですべて使用しましたが、中でも乾燥する今の季節に手に取りたくなるのが、ガムシートマスクのヒアルロン酸ステッカーです。



Abibならではの最高級のフィット感も健在で、マスクパックをはがしたあとのしっとり感とさっぱり感が共存しているバランスのよさと言ったら、もう!



バシャバシャ系の水分補給マスクは、使い心地は気持ちいいのですが、乾燥を感じて物足りないものが多いなかで、このAbibのパックはさっぱりとした使用感ながらも、ちゃんとしっとりと潤っているのを感じられます。だから全力で推したくなります。



■グダール『Hyaluron Soothing Jelly Mask』



顔の温度を下げるとメイク崩れしにくくなるって知っていました?



私は、メイク前には顔の温度を下げてくれるセルフュージョンCのパッドを使うことが多いのですが、グダールから出たこちらのパックもよきでした!



済州産のドクダミをアイスクリスタルプレスという工法で抽出したグダールだけの成分を使用したスージングパックなのですが、顔に着けた瞬間から、ひやっとする不思議なアイテム。



ドクダミ成分で荒れたお肌を整えてくれ、11種のヒアルロン酸で肌に水分を届けながら、パンテノールと5種のセラミドで肌の底力を高めてくれる成分が配合されているという、敏感肌の私にはうれしい成分が凝縮しているのにも惹かれました。



パックをはがしたあとは、顔に触れなくても肌の温度が下がっていることが実感できます。また、メイク崩れもしにくくなるので、特別な日のメイク前には絶対使いたいアイテムです!これでパッドがあったら最高ですね。即買います。



■FEMMUE『DREAM GLOW MASK』



私のようなひどい乾燥肌族がたどり着く先は、クリーム系の超保湿マスクパックではないかなと思います。



ただ、クリームパック独特の重たい使用感がどうも苦手なのと、栄養過多になりすぎてニキビが発生してしまい、デリケートすぎる私のお肌には「合わない」としばらく避けてきたのですが、たまたま友人にもらった、リニューアルしたばかりのFEMMUEのシグネチャー、ドリームグロウマスクがとてもよかったです!



リニューアルしたあとのものには、鎮静成分が高含有されているようで、使用してもニキビや赤みは一切出ず。



テクスチャーは、クリームと美容液のちょうど中間で、柔らかい乳液のよう。軽すぎず重たすぎないテクスチャーで、ちゃんと保湿を叶えてくれる。乾燥する冬に求めていたマスクパックでした。翌日のメイクのりもよく、乾燥を一切感じなかったのがうれしい!



■REVIVE『N HYDROGEL MASK』



加齢とともに肌の弾力をつかさどるコラーゲンやエラスチンなどの成分が減少していくことはよく知られていますよね。



このマスクパックが面白いのは、肌の表皮層と真皮層の間に存在する薄い膜で、表皮層と真皮層の結合力を高めて支持体になるDEJ(Dermal Epidermal Junction)機能も、老化とともに衰えていくという点に着目し、その機能を高めてくれるという点。



要は、肌に弾力を与えるにはコラーゲンやエラスチンだけではなく、DEJ機能を高めることもめちゃくちゃ必要な要素というわけです。



このパックは30分ほど使用しますが、使い終わったあとの肌は、表面はさらりとしているのに、ぎゅぎゅぎゅっと水分とハリ感が詰まっているのを感じられるパックで、はじめて使ったときから感動した1枚です。



こちらは韓国では少々入手が困難で取り扱っている美容クリニックで購入が可能です(私はシロアムクリニックで購入しました)。



友人へのお土産にもたびたび購入しては配りまくり、勝手に広報活動をしているマスクパックです(笑)。



■韓国の優秀すぎるマスクパックで目指せ-5歳肌!



長く愛用している私の一軍マスクパックはほかにもたくさんあるのですが、今回は比較的最近使ってよかったもので、肌タイプを気にせずに使用できるものをメインに厳選してみました。



韓国ではオリーブヤングやCHICORなどで購入可能なので、見つけたらぜひ試してみてくださいね。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース