![](https://ibarakinews.jp/images/os_logo_sec.png)
【エンタメ総合】
NMB48、新曲は70年万博オマージュ 安部若菜「アイドルらしい曲」→「途中から様子が変わって」
![](https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20250213_172158_size640wh_38063213.jpg)
NMB48の塩月希依音と安部若菜が13日、大阪市中央区のNHK大阪放送局で開かれた大阪・関西万博関連番組『もうすぐ万博!~あと1か月!~』(3月13日 後7:30 ※関西ローカル)の記者会見に出席した。
【全身ショット】美脚スタイル!シアーとレースの衣装で登場した塩月希依音&安部若菜
同番組では、大阪・夢洲の万博会場からの生中継とともに、スタジオの出演者が万博への期待を語る。万博スペシャルサポーターのNMB48はロケで海外パビリオンなどをめぐり、万博の魅力を先取りリポート。1970年万博のテーマソング「世界の国からこんにちは」をオマージュした「繋ぎ歌(つなぎうた)~世界の国からこんにちは~」をテレビ初披露する。
MCはお笑いコンビ・ココリコの田中直樹。リポーターにNMB48。ゲストとして、モモコ(ハイヒール)、村雨辰剛(庭師・俳優/スウェーデン生まれ)、山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所名誉所長・教授/大阪・関西万博アンバサダー)、カペポスター、中継リポートを担当する天才ピアニストが出演する。
テレビ初披露の新曲について塩月は「70年の万博を知ってる方には懐かしい気持ちになりながら万博を感じてほしいって思いますし、私たちと同世代でこれから初めて万博に参加するっていう方にも、万博の素晴らしさが届いてほしいっていう思いを込めて披露させていただきたいです」と意気込みを語った。
安部は「世界の国からこんにちは」というフレーズが出てくることを明かし、「初めて聞いたときは本当にびっくりして、新感覚」と回想。「最初はNMB48のアイドルらしい曲として、さわやかな音楽が始まるんですけど、途中から様子が変わってきて」という安部の説明に思わず笑ってしまった塩月は「イントロとかはね、新しい曲で、『世界の国からこんにちは』とは全く結びつきを感じないところなんですけど…」と語った。
さらに続けて安部は「本当にまるまる(『世界の国からこんにちは』を)歌ってます。なので、そこもびっくりしながら楽しく、いろんな世代の人に聞いていただけるんじゃないかなと思ってます」と笑顔で話した。