![](https://ibarakinews.jp/images/os_logo_sec.png)
【その他】
7歳差、小さな妹に添い寝して語り掛ける小1長男の姿に457万再生「なんて尊い世界」「なにこの幸せ空間…」
![](https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20250218_052907_size640wh_82267669.jpg)
昨年生まれた7歳下の妹を溺愛中のお兄ちゃん。ある朝、目を覚ました妹に気づき、毛布をかけて添い寝をしながら「お腹すいちゃった?」と優しい声音で語りかける。そんな、年の差兄妹のまったりとした朝のひと時を捉えた動画に「破壊力半端ない」「イケメンで優しいお兄ちゃん!」「なんて尊い世界」「なにこの幸せ空間…」などのコメントが寄せられ、457万再生もの反響があった。投稿者のママに、年の差兄妹について話を聞いた。
【画像】小さな妹を溺愛するイケメンお兄ちゃんに反響「はぁぁ尊い…!」
■待望の妹誕生に溺愛が止まらない兄「いつまでも仲良し兄妹でいて欲しい」
――今年1月に投稿されたリール「朝のまったり兄妹タイム」が457万再生の大反響でした。
「この日は、妹が起きたことに気づいた息子が『一緒に寝たい』と言って毛布を持ってきたんです。寝転がりながら兄妹でイチャイチャし始めたので、カメラを回してみたらこんな動画が撮影できました(笑)」
――今回以外の投稿でも、息子さんが妹さんを可愛がっている姿をたくさん拝見しました。溺愛する理由について思い当たることはありますか?
「息子はずっとずっときょうだいを欲しがっていて、何年も待っていました。しかも『妹が欲しい』と言っていたので、この溺愛っぷりになったのだと思います」
――まさに目に入れても痛くないといった様子で、本当に微笑ましいです。
「いつまでも仲良し兄妹でいて欲しいと思っています」
■兄として程よく自立しているけれど…「息子との時間も意識して作るようにしています」
――ほかにも息子さんの「妹溺愛エピソード」があれば、お聞かせください。
「兄妹が初めて会った日、家に帰る車の中で息子が妹に『僕が守る!』と言っていました。動画に撮って残しておきたかったです(笑)。今は毎日、起きたらすぐに妹に会いに行き、学校から帰ってきたら、まず妹を見に行きます。家で遊んでいる時も、宿題をしている時も、妹が泣き出すと飛んで行って、あやしてくれていますね」
――最後に、年の差兄妹で良かったと思うこと、年の差育児で心がけていることを教えてください。
「年の差兄妹で良かったと思うのは、上の子が程よく自立しているので、下の子を十分に見られることです。兄も年の離れた妹を可愛がってくれます。とは言っても、息子もまだ小学1年生の甘えん坊なので、息子とデートする時間などを意識して作るように心がけています」