
【エンタメ総合】
ABC『news おかえり』新お天気リポーターきょうからデビュー 大阪大学医学部生の大山喜千さん“気象病”に関心

ABCテレビの夕方のニュース『news おかえり』(月~金 後3:40~7:00 ※関西ローカル)の新お天気リポーターとして、現役大学生の大山喜千さん(22)がきょう3日の放送からデビューする。これから毎週木曜を担当する。
【写真】特技のクラシックバレエのポーズを取った新お天気リポーターの大山喜千さん
火曜、金曜日のお天気リポーターを担当していた三好莉央さんが2月に番組を卒業したことに伴い、新たなお天気リポーターを決めるオーディションを実施。その結果、大山さんが選ばれた。今後は谷くるみさん(月・水担当)、中西花さん(火・金担当)、大山さん(木担当)となる。
大山さんは2002年生まれで大阪府出身。大阪大学医学部保健学科の3年生。ダンス、フィルムカメラ、古着屋巡り、天体観測、旅行など多趣味で、特技はクラシックバレエ。
先月21日に開かれた『news おかえり』新お天気リポーターの記者会見に、大山さんは中西さん、そして番組MCの横山太一アナと共に出席した。
オーディションを受けた理由について、大山さんは「趣味の一つが天体観測なんですけど、今の事務所に入った時もお天気キャスターになりたいですっていう風にお伝えしていたので、その目標が叶えられてうれしいです」とにっこり
横山アナは「うまくやろうとせず、小さくまとまらずに大きな声で一生懸命伝えてもらったら、それが大山さんの魅力になるんじゃないかなと思うので、フレッシュな感じで頑張ってもらえたらなと思います」とエールを送った。
現在、大学3年生の大山さんは大阪大学大学院に進学予定で、大学院では睡眠医学の研究をすることになっていると言う。勉学をお天気リポーターとしてどう生かしていくのか、という質問に対して「気象病っていうのにすごい興味があって、私自身もそれに悩まされていて、たぶん悩まれている方も多いと思うので、『今日はこういうお天気なので、こういう症状が出るかもしれません』みたいなことをお伝えして、少しでも不安が和らげるような情報をお伝えしていけたら」と笑顔で語った。