【音楽】
柏木由紀&竹達彩奈、秋元康氏プロデュース「22/7」新メンバーオーディションで特別審査員に決定 アイドル選考&声優選考の2コース制

22/7 新メンバーオーディション開催決定


 秋元康氏が総合プロデュースを手がけ、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組むデジタル声優アイドルプロジェクト「22/7(ナナブンノニジュウニ、通称「ナナニジ」)」が、新メンバーオーディションを開催することを発表した。グループ発足以来、約4年ぶり・通算3回目の開催となる。今回のオーディションでは「アイドル選考」と「声優選考」の2コース制を導入。特別審査員として、「アイドル選考」に元AKB48の柏木由紀、「声優選考」に声優の竹達彩奈が参加することも決定した。



【写真】「アイドル選考」で特別審査員を務める柏木由紀



 オーディションのテーマは「主人公募集 あなたも主人公に。」。8年目を迎えた22/7が、新たなステージに向けて“主人公”となる新メンバーを求めて、全国から応募を呼びかける。



 柏木はAKB48の活動を通じて培った豊富な経験をもとに、候補者たちのパフォーマンスやアイドル性を審査。一方、竹達はアニメやゲームをはじめとした多彩なキャリアを持つ人気声優として、表現力や声の個性に着目して審査に臨む。



 オーディションの応募期間は、2025年4月10日午後6時から5月19日午後5時まで。応募資格は、2025年4月1日時点で15〜25歳の女性で、芸能事務所などに所属しておらず、東京での活動が可能なことなどが条件となる。審査は書類選考、オンライン審査、対面審査、合宿審査など段階を踏んで行われ、8月30日の最終審査にて新メンバーが決定する。柏木と竹達は3次審査以降で参加する予定だ。



■22/7 天城サリー コメント

新メンバーオーディションを約4年ぶりに開催します!

心から頑張りたいって思ったことも、心から悔しいって思ったことも全部“ここ”が初めてでした。

私たちは本気で、ナナブンノニジュウニとして大きなステージに立ちたいと思っています。

なので「アイドルになりたい」ではなく、「ナナブンノ二ジュウニのメンバーになりたい」と思っている子を待っています。

一緒に本気になりましょう!

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース