【エンタメ総合】
『失踪人捜索班』町田啓太”ダークヒーロー”な解決法にネット驚き「容赦ない!」「スカっと要素があってよかったよ」【ネタバレあり】

『失踪人捜索班 消えた真実』第1話より(c)「失踪人捜索班 消えた真実」製作委員会


 俳優・町田啓太主演のテレビ東京ドラマ9『失踪人捜索班 消えた真実』(毎週金曜 後9:00~)の第1話が、きょう11日に放送された。以下、ネタバレ含みます。



【場面カット】バディを組む町田啓太、小泉孝太郎



 元警視庁捜査一課の刑事・城崎達彦(町田)が、個性豊かな各分野のプロフェッショナルを集めた民間の失踪人捜索チームを立ち上げ、予測できない独自の方法で失踪者たちを捜し出す。城崎の真の目的は“消えた妻”の行方を追うこと―。本作は、警察が捜査しない失踪人、そして“最愛の妻”を捜し出すため、城崎が一番の協力者である刑事・笹塚晋平(小泉孝太郎)とバディを組み、捜索班のメンバーたちと奔走する姿を描く、完全オリジナル脚本のサスペンス・エンターテインメント。



 捜査一課刑事・城崎の妻・恵子(泉里香)が突然、失踪した。同日、恵子の職場の先輩・深町(小久保寿人)の遺体が発見される。城崎とバディを組む笹塚は事件性を疑うが、捜査一課長の奥澤(高橋克実)は事故と断定し、恵子は捜索すらされない。城崎は妻の行方を独自に追うため警察を辞職し、失踪人捜索チームを結成。秘密裏に笹塚の協力を得て、恵子の行方を追う。彼らはカギを握る大学教授の君嶋信也(高嶋政伸/※高=はしごだか)を追うが、彼も失踪していた。



 勤勉で堅物の大学教授と生徒から評される君嶋だが、城崎らが捜査するうちに、不倫の噂や大学での研究盗用、バーでの料金の踏み倒しなど悪い噂が聞こえてくる。しかし、その中でも小さな手がかりから城崎は答えを導き出し、裏カジノで財産を失い、自ら失踪しようとしていた君嶋を見つける。



 城崎は君嶋と裏カジノに乗り込み、負債を賭けたギャンブル勝負を提案。その勝負に勝ち、さらには裏カジノの不正を暴く。「証拠をもとに俺たちが好き放題やるか、借金をチャラにしてもう2度近寄らないと誓うか、2つに1つだ」と君嶋をハメた裏カジノの店員らに迫る。それにより君嶋の問題は解決したのだが、さらに裏カジノの摘発、君嶋をハメた大学の同僚に対しても制裁が加わるように動いていた。その行動に、チームの清水透一郎(菅生新樹)も「しっかりやることやるんだ~」とつぶやく。



 この結末にネットでは「猪突猛進熱血正義漢だと思っていたら、悪党相手には手段を選ばないダークヒーローじゃないですか!!!」「怖い人物だね、城崎さん 絶対に敵にしちゃダメなタイプだ」「手段を選ばない城崎のキャラ‥‥好き」「城崎さん容赦ない!」「ちゃんとスカっと要素があってよかったよー」といったコメントが寄せられた。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース