
【エンタメ総合】
【App Store iPhoneチャート】大阪・関西万博の公式アプリ『EXPO 2025 Visitors』開幕にあわせTOP10入り(4/7~13)

日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneゲーム/アプリ数の集計を基に作成した「App Store iPhoneチャート」※。最新調査(2025年4月7日~13日)では、無料アプリが対象の「App Store 有料 iPhone アプリチャート」1位を『ChatGPT』が獲得。また9位には、13日に大阪・夢洲で開幕した2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式アプリ『EXPO 2025 Visitors』が10位圏外からランクインした。
【ランキング表】App Store 無料 iPhone アプリチャート TOP10
◆“万博体験”を身近に・便利にするアプリ
9位に浮上した『EXPO 2025 Visitors』は、「あなたの万博体験をもっと身近に、もっと便利に。」を謳った大阪・関西万博の公式アプリ。パビリオンやレストランなどのさまざまな施設、現在地がすぐにわかるマップ機能や数多ある万博関連サービスを集約して紹介している。会期は10月13日までの184日間となっており、今後さらにダウンロード数を増やしていきそうだ。
有料アプリを対象にした「App Store 有料 iPhone アプリチャート」1位は『280blocker - 広告ブロック-コンテンツブロッカー』が獲得し、前週に続き首位をキープ。TOP10にはほかにも根強い人気のアプリが多数並んでいるが、今週はデッサン用モデルツール『Handy Art Reference Tool』が10位圏外から2位に急上昇している。
◆無料ゲームチャートでは『メカアサルト』が1位に初登場
一方、ゲームを対象にした「App Store iPhone ゲームチャート」では、無料ゲームチャート1位に『メカアサルト』が初登場、有料ゲームチャート1位には『Minecraft』がランクインし首位に返り咲いた。
無料ゲームチャート1位の『メカアサルト』は、360度全方位から押し寄せる敵を倒しながらレベルアップで強化し、ボスに挑むローグライクアクションゲーム。プレイヤーはメカを使ってゲームに挑むが、メカは10種から、武器は30種の中から複数選べるというカスタム性が楽しい。
今週、無料ゲームチャートでは『カリカリドラたま斬り - ヒーローと女神の放置RPG』(2位)、『やばい!少女に囲まれた!』(10位)と、『メカアサルト』を含め3作の新タイトルが初登場している。
ランキングTOP10は「ORICON NEWS」でご覧ください。
※ランキングについて
日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneアプリ/ゲーム数の集計を基に作成したランキング。集計期間は、前週の月曜~日曜日。ゲームアプリが対象の「App Store iPhoneゲームチャート(有料/無料)」、ゲーム以外のアプリを対象にした「App Store iPhone アプリチャート(有料/無料)」の計4ランキングを、「ORICON NEWS」内で発表している。