
【エンタメ総合】
内藤哲也、新日本プロレス退団 5・4福岡大会がラスト【報告全文】

新日本プロレスは16日、公式サイトを更新。内藤哲也選手が、5月4日福岡大会をもって退団すると伝えた。
【動画】直近では…広島カープ愛を語っていた内藤哲也
サイトでは「このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新をしないことで合意しました」と発表された。
15日夜、内藤選手は自身のXで記事を引用しながら「私はフリーランスです。しかし...内藤は今年誰よりも新日本プロレスの試合に出場しています。なぜ?」とつづっていた。
内藤選手は1982年6月22日生まれ、東京都出身。00年9月より5年間、アニマル浜口ジムにて基礎を学ぶ。04年2月に開催された「高田道場サブミッションレスリング大会」にて最優勝選手賞を獲得した。05年11月3日、後楽園ホールにて行なわれた新日本プロレス公開入門テストに合格し、12月に入門。06年5月27日、草加市スポーツ健康都市記念体育館における宇和野貴史戦でデビュー。10月29日、同じヤングライオンの平澤光秀を下し、デビュー約5ヶ月で初勝利を飾った。
直近では、2024年1月4日、東京ドーム大会でSANADAのIWGP世界ヘビー級王座に挑戦し、同王座を初戴冠。同年12月、高橋ヒロムと師弟タッグを結成し『WORLD TAG LEAGUE 2024』を制覇。2025年1.4東京ドーム大会にて弟子である高橋ヒロムとの初シングルが実現し、勝利を収める。同年2.11大阪大会で高橋ヒロムとのタッグでマシュー・ジャクソン&ニコラス・ジャクソンからIWGPタッグ王座を奪取していた。
■報告全文
このたび、内藤選手の今後の選手活動につきまして、選手本人と新日本プロレスは、話し合いを重ねて真摯に検討してまいりました。その結果、内藤選手と新日本プロレスは、5月4日(日)福岡大会の翌日以降、両者間の選手契約の継続や更新をしないことで合意しました。
内藤選手が、自身の今後について真剣に考えぬいた末での選択ですので、新日本プロレス一同、温かく送り出し、さらに輝かしい活躍を続けられることを、ファンの皆様とともに祈りたいと思います。
内藤選手のファンの皆様、新日本プロレスのファンの皆様、そして多くの関係者の皆さまには、多大なご心配やご迷惑をお掛けすることになり、心からお詫び申し上げます。
なお、5月4日の福岡大会までは、発表の通り出場いたしますので、内藤選手にご声援いただけましたら幸いです。
どうぞ、ご理解を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
2025年4月16日
新日本プロレスリング株式会社