
【エンタメ総合】
「向田邦子賞」28歳・兵頭るり氏が“最年少受賞” 『マイダイアリー』で日常を丁寧かつ鋭く描く 20代での受賞は史上初

優れた脚本作家に贈られる第43回向田邦子賞の受賞者発表が23日、都内で行われ、ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『マイダイアリー』を手掛けた脚本家の兵藤るり氏(28)が選出された。20代での受賞は史上初という。
【集合ショット】大森寿美男氏&岡田恵和氏&坂元裕二氏ら豪華面々が出席
同作は俳優の清原果耶が主演を務め、社会人1年目の主人公が日々の些細な出来事をきっかけに大学時代を振り返る形で描く青春群像劇。2024年10月20日から12月22日まで放送された。
これまで同賞は大森寿美男氏(第19回)、大森美香氏(第23回)の33歳での受賞が最年少だったが、今回兵頭氏が大きく記録を塗り替えた。受賞を受け「こんな若造がもらうなんてと思う方はたくさんいらっしゃると思うんですけれども、受賞の連絡をいただきまして、今日だけは胸を張ろうと思ってここに来ました」と率直な心境を明かした。
続けて「どうしてそう思えたかというと、この賞は自分のためにもらうのではなくて、放送終了後に、私のSNSに温かいコメントを残してくださった方々ですとか、最後まで私の本を信じて演じきってくれた役者の方々、そしてスタッフの方々、その全員に対して、自分たちの目は間違ってないんだということを証明するためにもらうんだと思えたからだと思います」と語った。
受賞理由について選考委員の岡田恵和氏は「満場一致で決めさせていただきました。マイダイアリーーというドラマは、日常をお丁寧に、それから鋭い角度で描かれていて、審査員一同、向田邦子賞にふさわしいと」と評した。
兵頭氏1996年12月9日生まれ、東京都出身。お茶の水女子大学理学部数学科を4年生で中退し、東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻脚本領域に進む。2020年『就活生日記』(NHK 総合)で脚本家デビュー。主なテレビドラマ作品は、『恋に無駄口』(テレビ朝日=ABCテレビ制作・橋本夏氏、大歳倫弘氏と共同脚本)『それでも愛を誓いますか?』(テレビ朝日=ABCテレビ制作・鈴木史子氏、川|原杏奈氏と共同脚本)、夜ドラ『わたしの一番最悪なともだち』(NHK総合)など。
選考委員は、大森寿美男氏、岡田恵和氏、大森美香氏、井上由美子氏、坂元裕二氏が務めた。