【エンタメ総合】
投資家の桐谷さん75歳、今の生活は「何の不自由もない」

桐谷広人氏 (C)ORICON NewS inc.


 元プロ棋士で、株主優待だけで生活する投資家“桐谷さん”こと桐谷広人氏(75)が17日、自身のXを更新し、現在の生活について説明した。



【写真】それ買うの!?高配当で注目 桐谷さんの保有株



 Xでは「16日朝寝てたら、インターホン。後期高齢者になったので、民生委員の方が初めて尋ねてこられました」とし、「少し前にアンケート用紙が郵便受けにあったので、来られると思ってました。今のところ元気で、何の不自由もないと答えました」と報告。



 また、いつものように株主優待生活を明かし「昼ごはんは自転車で、和食さと(SRS)へ。定番の昼さと和膳を頂きました」と伝えた。



 桐谷さんは365日株主優待と配当で生計を立てる投資家。25歳でプロ棋士に。57歳で引退した。バブル絶頂期の1984年に株を始め、バブル崩壊やITバブル、リーマンショックなど相場の浮き沈みを経験。資産は5億円超とされる。



 SNSでは株主優待生活を満喫する様子を伝えており、優待券を使った食事やレジャーなどを紹介。さらに、自身が買った株の銘柄を画像でアップし、仕込んだ理由を丁寧に説明しており、4月の日経平均株価が乱高下した中でも「22銘柄買いました。画面以外では、SUBARU、GMOファイナンシャル、ジャパンディスプレイ、ネットプロテクションズなど。株を買いたい人にとっては今が絶好のチャンス」と伝えていた。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報