
【エンタメ総合】
WEST.中間淳太、台北ロケで”関西っぽい”体験、天ぷら屋で「これも食べ!」「これも食べ!」

7人組グループ・WEST.の中間淳太(37)が20日、大阪市内のホテルで開かれた「台北、楽しさ色々」観光キャンペーン記者発表会に出席した。
【写真】黄色のワイシャツで登場!キュートな笑顔をみせる中間淳太
台北市政府観光伝播局は、台北市の文化・グルメ・特産品などの情報を発信し、台北市のイメージアップおよび観光振興促進のため「台北、楽しさ色々」と題した観光キャンペーンを開催する。日台ハーフで知られる中間が台北市観光アンバサダーに就任し、特別なプロモーション動画に出演した。
6年間、台湾で暮らしおり、KinKi Kidsの台湾公演をきっかけにオーディションを受け、事務所に所属することになった中間は「いつかはこの日本と台北をつなぐお仕事のお手伝いができたらな、という夢がずっとありました」と語り、「今回それがかなったことが本当にうれしいです」と喜んだ。
イベントでは、中間がプロモーション動画を撮影した際のロケを振り返った。台北を訪れた印象を聞かれると「僕の個人の印象は、やっぱりすごい人がやさしいと言いますか、今回行った時も住んでたときも変わらないんですけど、ちょっと関西の方に似てるなって思うことがたくさんあります」と話した。
そして「例えば、今回のロケである天ぷら屋さんみたいなところに寄ったんですね。そこの天ぷらを“これ食べたい!”って言ったら、“これも食べ!”“これも食べ!”みたいに勧めてくれる感じが関西っぽい。関西人ならより親しみを感じる場所があるんじゃないかな」とエピソードを披露した。
このほか、台湾のオススメグルメや爆買いしたというグッズを紹介。「初めての旅行にまさにぴったりな場所。日本の方も台北の方がすごい大好きで、台北も日本語が結構通じる」とアピールした。
イベントには台北市政府観光伝播局副局長のセツ・シュウカ氏、来賓として大阪観光局理事長の溝畑宏氏、台湾観光庁台湾観光協会大阪事務所所長のジャン・ユー氏、スターラックス航空日本支社長のワン・ユンシャン氏が出席した。