【エンタメ総合】
當真あみ、ドラマ『ちはやふる』撮影現場は「THE・青春」 初尽くしに全力投球【インタビュー】

日本テレビ系7月期水曜ドラマ『ちはやふる-めぐり-』主演を務める當真あみ (C)ORICON NewS inc.


 日本テレビ系7月期水曜ドラマ『ちはやふる-めぐり-』(毎週水曜 後10:00)が、7月9日から放送される。それに先立って、ORICON NEWSでは、主人公・藍沢めぐるを演じる當真あみ(18)にインタビューを実施した。



【集合カット】華やか~!和の衣装で登場した上白石萌音&當真あみら豪華出演者たち



 原作『ちはやふる』はシリーズ累計発行部数2900万部を超える大ヒット漫画で、「第2回マンガ大賞2009」「第35回講談社漫画賞 少女部門」など数々の賞を受賞。2016年、18年に映画化された『ちはやふる-上の句・下の句・結び-』では、瑞沢高校に入学した主人公の綾瀬千早(広瀬すず)が、仲間と共に競技かるた部をゼロから作り、全国大会優勝を目指し、成長していく物語が描かれた。野村周平、新田真剣佑、上白石萌音、矢本悠馬、森永悠希、佐野勇斗、優希美青、清原果耶、松岡茉優、賀来賢人らが出演したことでも話題となり、シリーズ累計興収45億円を突破する大ヒットシリーズとなった。



 今作は、映画から10年後の世界を描く。廃部の危機にある梅園高校・競技かるた部のめぐるが、顧問として赴任してきた大江奏(上白石)と出会い、成長していく姿が描かれる。そして、全国大会出場を目指し、高校最強の瑞沢高校に挑んでいく。



■『ちはやふる』上白石萌音との共演で前向きな気持ちに



 當真は、本作が連続ドラマ初主演となる。「あの『ちはやふる』に参加できるうれしさと、漫画も映画も人気作品なので、そこに入っていく不安はありました」と素直な思いを告白。しかし、映画版に引き続き大江奏を演じる上白石萌音と共演するうちに、自然と前向きな思いが芽生えていったという。「一生懸命お芝居にもかるたにも向き合っている私たちの姿が皆さんに伝わったらいいなと思うようになり、撮影に臨みました」と願いを込めた。



 そんな上白石との共演について話が及ぶと、當真は「本当に優しくて素敵な方でした」とにっこり。最初の撮影は寒い日だったそうだが、「寒くない?」「こっち、温かいよ」と気遣ってくれたという。かるた部のメンバーとも待ち時間を一緒に過ごし、かるたを使ったミニゲームを楽しむなど、現場では和やかな時間が流れていた。



 かるた部のキャストたちも「皆も映画を見返して、せりふもパッと言えたりしました」と語るほど、『ちはやふる』への愛が強い人ばかり。上白石に「あのシーンどうだったんですか?」と話しかける姿もあったそう。當真も映画版を改めて見返し、キャラクターごとの“かるたの取り方”に注目して研究したといい、作品に真摯に向き合う熱意溢れる現場の様子が伝わった。



■“札の取り方”にまで及ぶ役作り「最初は難しかった」 袴姿ならではの緊張感も



 メインビジュアル解禁時には、當真をはじめとしたキャスト陣の袴姿も話題になった。當真にとっては初めての挑戦も多かったという。特に印象的だったのは、着物の袖の扱い方。映画『ちはやふる』で広瀬すずが着ていたのと同じ、長めの振袖タイプを身にまとい、札を払った後に袖が当たらないように動く繊細な所作を何度も練習した。「着ていると背筋が伸びて、気持ちも引き締まり、一段と緊張感ある撮影になりました」と振り返った。



 自身が演じる藍沢めぐるは、無駄を嫌い効率を重視する性格。そんなめぐるの個性を反映させるため、札を確実に狙って取る取り方を指導してもらい、丁寧に練習を重ねた。「ダイナミックに思いっきり払う人もいたり、静かに取る人もいたり、いろんなパターンのかるたの取り方がありました」と、新たな見どころも紹介。折江懸心を演じる藤原大祐については、第1話に登場するシーンを例に挙げ、「高校生でもトップクラスの役どころなので、ものすごく上手で。毎日毎日練習をされていて、1枚だけをきれいに払っていて、それがすごく印象に残っています」と尊敬のまなざしを向けた。



 撮影に向けては、9月末から本格的なかるた練習が始まり、キャストそれぞれがセットとたたみ1畳を借りて個人練習を続けていたという。「確実に払うのが最初は難しかったです」と語るが、互いに技術を教え合いながら成長していく現場は、まるで本当の部活動のよう。「今、THE・青春を過ごしています」と語り、本作が自身にとっても特別な体験となっていることを明かした。



 作品の中では、それぞれが居場所のなさや心のわだかまりを抱えながらも、かるたや仲間との出会いを通して成長していく姿が描かれている。今後挑戦してみたい役について聞くと、「このお仕事をしていて、作品を通して今まで変わっていないことに挑戦できるのが楽しくて。まだやったことないことや、アクションだったりにどんどん挑戦していけたらなと思います」と力強く答えた。新たな『ちはやふる』の世界で、どのような青春を描いていくのか。當真のまっすぐな想いと、全力でぶつかった日々が、視聴者の心に届くことを期待したい。



■プロフィール

2006年11月2日生まれ。沖縄県出身。20年10月、沖縄にてスカウトされ、21年7月にデビューした。アニメ映画『かがみの孤城』で主人公・こころを演じ、話題を集めたほか、『どうする家康』(NHK/23年)、『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』(TBS/24年)などに出演。『雪風 YUKIKAZE』(8月15日公開)、『ストロベリームーン』(10月17日公開)、『終点のあの子』(26年)などの主演作の公開を控える。



スタイリスト 大村淳子

ヘアメイク SAKURA(makiura office)

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報