【エンタメ総合】
『仮面ライダーガヴ ファイナルステージ』開催 初開催の石川県含む史上最多の全国5都市で

『仮面ライダーガヴ ファイナルステージ』 (C)2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映


 令和仮面ライダーシリーズ第6弾『仮面ライダーガヴ』(毎週日曜 前9:00、テレビ朝日系)も最終回の放送まで残りわずか。そんな中、番組キャストが各地をめぐる『仮面ライダーガヴ ファイナルステージ』の開催が決定した。



【画像】ショウマたちがカワイイ!『仮面ライダーガヴ ファイナルステージ』TTFC先行チケット



 『仮面ライダーガヴ ファイナルステージ』は、一年間『仮面ライダーガヴ』を応援してくれたファンに向けて、仮面ライダーガヴ/ショウマ役の知念英和、仮面ライダーヴァレン/辛木田絆斗役の日野友輔、甘根幸果役の宮部のぞみ、仮面ライダーヴラム/ラキア・アマルガ役の庄司浩平をはじめとする番組キャストが、『仮面ライダーファイナルステージ』史上最多の全国5都市(石川・大阪・福岡・愛知・東京)をめぐる特別なツアーになる。石川県で『仮面ライダーファイナルステージ』を開催するのは史上初の試みとなる。



 2部構成となる本公演。第1部では、テレビシリーズのメインキャラクターを中心に、オリジナルストーリーで描く、大迫力のヒーローショー。間近に登場する仮面ライダーたちにアツい声援を届けることができる。第2部では、会場ごとに異なる組み合わせのキャストが加わり、秘話満載のトークとミュージックライブを展開する「オーバートーク&マスターライブ」となる予定。



 開催を記念して、ティザービジュアルも解禁。“大好きなこの世界を、みんなと。”というキャッチコピーがあしらわれた本ビジュアルには、笑顔で手を伸ばすショウマと共に歩く絆斗、幸果、ラキアの姿が。周りには、テレビシリーズのシーンがまるでシャボン玉のように散りばめられている。



 会場チケットは8月31日の一般発売に先駆け、7月13からチケットぴあで、最速先行受付がスタート。同時に受付が開始となるTTFC先行(東映特撮ファンクラブ会員限定)では、メインキャスト4人の楽しそうな様子が伝わってくるデザインを使用したオリジナルデザインチケットも選択することができる。全先行販売で「トートバック」付きの特典チケットも選択可能。さらに今年は、会場ならびに配信チケット購入者はもれなく購入者プレゼントとして、「FSオリジナルゴチゾウ」がもらえる。終演後には目の前で、仮面ライダーガヴ、仮面ライダーヴァレン、仮面ライダーヴラムの3人と触れ合うことができるハイタッチ会も実施予定となる。



■公演スケジュール

9月21日:【石川会場】本多の森北電ホール

9月27日:【大阪会場】オリックス劇場

10月4日:【福岡会場】福岡サンパレス

10月11日:【愛知会場】刈谷市総合文化センター 大ホール

10月18日、19日:【東京会場】昭和女子大学 人見記念講堂



■キャスト

・全公演登壇キャスト(予定)

知念英和(仮面ライダーガヴ/ショウマ)

日野友輔(仮面ライダーヴァレン/辛木田絆斗)

宮部のぞみ(甘根幸果)

庄司浩平(仮面ライダーヴラム/ラキア・アマルガ)



・各地登壇キャスト(予定)

【石川公演】

川崎帆々花 (シータ・ストマック※崎=たつざき)

古賀瑠(ジープ・ジャルダック)

鎌田英怜奈(リゼル・ジャルダック)

【大阪公演】

千歳まち(グロッタ・ストマック)

川崎帆々花(シータ・ストマック)

古賀瑠(ジープ・ジャルダック)

【福岡公演】

滝澤諒(ニエルブ・ストマック)

古賀瑠(ジープ・ジャルダック)

鎌田英怜奈(リゼル・ジャルダック)

浅沼晋太郎(酸賀研造)

【愛知公演】

千歳まち(グロッタ・ストマック)

滝澤諒(ニエルブ・ストマック)

浅沼晋太郎(酸賀研造)

【東京公演 DAY1】

千歳まち(グロッタ・ストマック)

滝澤諒(ニエルブ・ストマック)

古賀瑠(ジープ・ジャルダック)

【東京公演 DAY2】

※詳細は後日解禁



・全公演トークショーMC

オジンオズボーン篠宮暁

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報