
【エンタメ総合】
『放送局占拠』初回放送から“嵐ネタ”複数登場 視聴者喜び「嵐ネタいっぱい」「制作チームさんありがとう」

嵐の櫻井翔が主演を務める、日本テレビ系ドラマ“占拠シリーズ”第3弾『放送局占拠』(毎週土曜 後9:00※初回10分拡大)の第1話が、12日に放送された。
【場面写真】ついに始動…仮面を脱いだ青鬼(菊池風磨)
櫻井が武蔵三郎を演じる“占拠シリーズ”は2023年『大病院占拠』、24年『新空港占拠』と続編が制作され、今作は3作目となる。占拠シリーズの醍醐味は、面で顔を隠した武装集団から次々に突きつけられる要求と、迫りくるタイムリミット。物語が進むにつれて、犯行の動機、犯人たちの素顔が明らかになる。しかし、明らかになればなるほど、隠されていた真実は深い謎を刻む。息もつかせぬ“どんでん返し”からの“どんでん返し”というスピード感のある展開が話題となった。第3弾の今作も、一瞬も気の抜けない完全オリジナルのタイムリミット・バトル・サスペンスとなる。
※以下、ネタバレあり
東京都知事選挙に向けて、選挙特番を放送中の「テレビ日本」を、妖怪の面をかぶった「妖(あやかし)」と名乗る武装集団が占拠。500人の人質を取った、妖のリーダー・般若は「この放送局は我々、妖が占拠しました。放送を止めたら人質を全員殺します」と告げた。
「妖」は、「SHOW TIME ART」と書かれたナンバー「1103」のトラックで放送局に到着。「1103」は嵐のデビュー日となっている。さらに、櫻井が出演する同局系『news zero』のスタジオ、櫻井が主演を務めた同局系ドラマ『The QUIZ SHOW』(2009年)のオマージュポスターなど“嵐ネタ”がちりばめられていた。
視聴者からは「嵐ネタ探しをするのもこのドラマの醍醐味よねぇ」「翔くんや嵐に関する小ネタを見つけている皆さんがスゴすぎる!」「嵐って愛されてる」「制作チームさんありがとうございます」「嵐ネタいっぱい」といった声が寄せられている。